具体的な業務内容
【名古屋】技術系総合職(材料開発、生産技術)〜ノリタケグループ/残業平均月15H・平均勤続18年〜
\世界最大級セラミックス企業グループである森村グループの一つ「ノリタケグループ」で業績安定
◎キャリア教育にも力を入れています!/
■業務内容:
・電子部品用セラミック原料、ファインセラミックス用原料の設計・開発
・開発・試作品の製作・実験
・新規量産プロセスの設計・導入・検証
・新規評価技術の調査・導入・検証
・量産品の品質管理・品質改善
■組織構成:
技術部(技術開発G・生産技術G)
2グループ合計:19名、24〜63歳、男性9:女性1
■配属部署のミッション・今後の方向性:
・電子部品用セラミック原料の生産能力増強
・ロット内・ロット間の均一性追求、微粒子化への取組み
・エレクトロニクス・エネルギー分野における新規商品開発
■働きやすい環境:
・2025年度も「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」の認定を受けました。(6年連続)
・残業平均月15H、平均勤続18年、年平均有給取得日数は12.7日と、メリハリをつけて働くことができ長期就業が叶います。
■当社について:
・世界最大級セラミックス企業グループである森村グループの一つ「ノリタケグループ」を支えるセラミックス原材料メーカーです。「電子部品材料・硝子原料・陶磁器原料・ファインセラミックス原料」を4本柱としており、身の回りの電化製品に使用されているファインセラミックスなどの原材料粉末を製造・販売しています。
・1936年創業以来「原材料一筋」で長い歴史を歩んできましたので、技術力が強みです。国内外の大手メーカー様と長年お取引しており、当社商品は、食器、衛生陶器からテレビ、パソコン、携帯電話など幅広い製品に使用されています。
・近年は車の電動化に伴い車載部品への採用が増え、事業規模が大きく拡大しています。こうしたチャンスに我々と一緒に、「明るく・楽しく・前向き」に働いて頂ける方を大募集しております。ご応募をお待ちしております。
※採用ページ:https://www.kyoritsu-kcm.co.jp/recruit/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等