具体的な業務内容
【つくば】製造管理責任者<製造用培地の作製や製造管理等> ※動物薬国内トップクラスシェア
動物用医薬品トップクラスシェアの同社にて、つくば工場の動物用医薬品製造工程(ワクチン原液製造、バルク調製等)の工程管理及び製造管理責任
者としての製造管理業務全般をお任せします。
製造管理全般
生産計画に基づく各ワクチン原液製造業務の遂行、進捗管理、課員フォロー
GMP 関連書類(製造手順書、製造用株台帳及び製造・試験記録等)の確認
薬事申請業務(国家検定申請書、製造販売承認事項変更申請書等の確認)
製造上の各課題案件の検討、開発品の工場への製造技術移管業務
工場内各課及び開発部門等関連部署との調整、決裁申請業務
資材、原材料、仕掛品、中間品の在庫管理
製造設備・機器の維持管理、日常点検確認
設備投資・修繕費予算の取り纏めおよび編成、予算執行管理
■やりがい:人用医薬品と比較し、動物薬はニーズがあるものに対しての商品開発を行っており、開発スピードも速く、製品がマーケットに出回る段階まで携わることが出来る面白さがあります。また、動物医療は間接的に人のQOL向上に繋がるため、社会貢献性を実感できます。
■魅力:新しいことに次々とチャレンジする会社です。その度にスピーディに対応し、改善や改良を加えるだけでなく、新たな取り組みを生み出すことが求められ、責任は大きいものの大きなやりがいがあります。日本の先端を歩む流通小売企業である同社にて、フロントランナーにしかできない貴重な経験を積める環境です。また、当社は「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通して人・ペット・畜産動物に貢献できるやりがいがあります。
■動物薬市場における同社:世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは11位、国内ではトップクラスの地位を築いております。さらに、ここ20年以上は増収を続けており、その大部分が増収増益となっています。今後は国内トップ企業としてのみならず、世界の動物薬メーカー売上の上位10位入りを目指し、欧州や東南アジアなど世界市場への挑戦を加速していきます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例