具体的な業務内容
Webエンジニア(産業・公共分野)プライム◆プライム上場/上流工程に関われる/在宅勤務有
〜エンジニアとしての経験を活かし、より高い専門性を身に付けたい方積極採用中〜
●公共・産業・流通小売など幅広く取り扱っており幅広い経験が積める
●業種スキル×テクニカル・ソリューションにより高い専門性を積める
●在宅勤務有×平均残業時間20H程度と働きやすい環境有
★以下のような方歓迎
・リリースまでの早く動き、スピーディーに経験を積みたい方
・ユーザへのヒアリング等、開発スキル以外も身に付けたい方
・上流に携わり、スキル・市場価値を磨きたい方
■業務内容
・公共系(官公庁/外郭団体)、産業系(情報サービス/ポイント/活産業)、流通系(百貨店/商社/卸業/ECサイト)など幅広い案件があります。
・これまでのご経験やご志向性に合わせ案件をお任せ致します。上流〜導入まで担当でき、業務知識や技術術が身に着きます。
■評価制度
・1〜7等級までのランクがあり、等級毎にスキル志向およびマネージメント志向の方に合わせたポジションを用意しております。
・等級毎の役割行動評価を実施し、能力や実績により昇給を決定するため、滞留年数に依存するものではございません
■働きやすい環境あり
・平均残業時間:20時間以内
・所定労働時間7時間40分
・有給取得率70%
・育児休業復職率100%
■ポイント
★マネジメント育成体制が充実しています
『プロジェクトマネージャ育成は社外/社内研修の両面から強化』
→プロジェクトリーダー/マネージャの育成・強化を目的として行われている研修です。過去のプロジェクトを題材にしてケーススタディ形式で行う社内講師型の研修と、外部公開講座の受講による両面からプロジェクトマネジメント能力の強化を図っています
『管理職としての研修も万全』 (管理職研修)
新任課長を含む管理職(課長/事業部長)に対して、管理職として身に付けるべき基礎知識やリーダシップ、組織マネジメント、コミュニケーション、面接技法、部下の目標設定について学習する研修です
■会社概要
・1971年設立の東証プライム上場独立系SIer
・3つの学校法人(大学・高校・中学・幼稚園など20校以上)が経営母体となっており、経営基盤盤石
・50年以上の実績があり、古くからプライムベンダーと関わってきたことにより確立した地位を確保
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境