具体的な業務内容
【ポジションサーチ】開発エンジニア◆上流工程から参画可能/在宅勤務可/安定感〇/プライム案件多数
〜SES出身者活躍中/開発経験をベースに上流案件に携われる環境有〜
●プライム上場×金融・公共・通信など大手企業との取引実績多数
●残業管理や有給取得推進、育休・産休の取得実績も豊富で、長期的に働きやすい職場づくりを推進
●上流工程からの設計工程が中心で上流工程に携われる
■業務内容※ご経験に合わせてお任せいたします!
・顧客向け業務システム等の設計・開発・テスト
・顧客折衝を含む要件定義や基本設計などの上流工程業務
・プロジェクトマネジメント補佐
★以下のようなかたおすすめ
・上流工程の出来るSEになりたい
└当社の業務は上流工程からの設計工程が中心です。プログラミングだけという案件はありません
・これまでの経験が直接ユーザと接することがなかった
└弊社は直ユーザ もしくは、大手ベンダからの案件をユーザと一緒に開発(1.5 次請け)しています。常にユーザの近くで開発
・残業が多いので働き方を変えたい
└当社の一般職の1 か月の平均残業時間は約22 時間となります
■働く環境
・所定労働時間:7時間40分
・平均残業時間:22時間
・資格取得へのバックアップ※受験費・研修費は会社が全額負担
・育児休業・介護休業が浸透
■弊社の開発の流れ
『コンサル(提案)/要件定義から製造、運用/保守』 まで、すべてのシステム開発の工程を行っております。
「プログラミングだけ」とか、「テストだけ」とかという下流工程だけで終わるということはありません。
■教育体制の特徴
人材育成の実績が認められ、数々の受賞を受けています
・富士通ソフトウェア技術者認定制度(富士通ソフトウェアマスター)
Fujitsu Software Master Award 2022
TopTechnologyCompany 賞 第1位
・NPO法人 オープンテクノロジー技術者認定機関 LPI Japan認定者数上位企業ランキングにランクイン
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境