具体的な業務内容
【水天宮】人事担当者◆未経験歓迎!空港リムジンバス運営企業/創業70年超◆事業好調/退職金制度あり
◇◆人事(ゼネラリスト候補)採用、労務管理、退職業務などをお任せ/退職金制度・65歳までの再雇用制度あり/空港へのリムジンバス運営・創業70年超・事業好調/週休二日制◆◇
■募集概要:
人事課のメンバーとして採用、給与計算など幅広い業務をお任せします。
未経験でご入社いただいた場合も適性に合わせ1つずつ業務習得いただければ問題ありません。
1954年に羽田空港の開業と共に誕生した、空港アクセスのパイオニア企業である東京空港交通。世界的に旅行需要が回復するなか、当社のリムジンバスや貸切バスへのニーズが高まっています。今回はそんな当社事業をバックヤードから支える人事課メンバーを募集しています。
■業務詳細:
・採用(採用計画立案及び採用試験の実施など)
・勤怠管理
・給与計算
・給与計算システムのリプレイスに関する業務
など
■組織構成:
課長、課長代理、派遣社員の4名の組織となります。
メンバーとしてジョインいただき、いずれは管理職も目指していただけるポジションです。
※社内他部署で経験を積むことも可能です。
■東京空港交通のバス事業について:
・空港リムジンバス:成田空港/羽田空港と主要駅/ホテル間を1日約870便運行
・ランプバス:成田空港/羽田空港内において、旅客ターミナルビルと離れて駐機する航空機への航空旅客の輸送
・貸切バス:1日観光や長距離輸送などの貸切バス。各国スポーツ団体やVIP、航空会社の乗員などにご利用いただいています
■魅力:パイオニア企業の確かな環境で、誇れる仕事を
・空港リムジンバスのパイオニア:羽田空港とともに誕生した「オレンジと白のツートンカラー」のリムジンバス。空港と駅/ホテルなどを結ぶ空港アクセスバスとして、1日870便/年間430万人のお客様にご利用いただいています。その他にも、VIPや航空会社のクルーなどを輸送する貸切バス、空港内ランプバスの運行も手掛けるパイオニア企業です。
・働く環境も充実:多くの人の安心を支える仕事だからこそ、確かな仕事環境でバックアップします。有休取得率も高くオンオフのメリハリを持って働くことができます。
変更の範囲:無
チーム/組織構成