具体的な業務内容
【在宅可】プラント設備の設計◆創業80年超の専門商社/賞与実績8.8ヵ月/年休124日/残業20h
【東証スタンダード上場の老舗専門商社/英語力活かして営業サポート/年休124日・残業20h以下・手当充実で福利厚生◎自己資本比率約65%と安定基盤】
■業務内容:
国内トップクラスのシェアの製品を持ち、金属素材関連、化成品関連、産業機械、建設機械関連、環境設備関連の老舗専門商社として知られる当社にて、部内で受注したプラント設備の設計職として、下記業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・プラント設備の基本設計、詳細設計(製缶品、配管類の製作図作成)
・受注した現場に赴き調査およびデータ収集 等
※多いときは3件程度を並行して進行いただきます。
<出張>
原則国内で、受注した現場調査のために1回数日程度(年に数回)です。
■配属先情報:
環境技術部 産業設備課(課長1名、メンバー2名)
■キャリアプラン:
まずはベテラン社員から知識や技能継承を受けていただきながら、経験を積んでいただきます。
エンジニアリング担当者も部内にいるため、随時コミュニケーションを取ることができる環境です。
将来的には、エンジニアリングにも関われる産業設備課の中核人材としての活躍を期待しています。
■働き方:
所定労働7時間15分、残業20H以下と近年、有給休暇の取得推奨など、ワーク・ライフ・バランスを考慮した取組みに力を入れております。原則、土日の出張はありませんが、出勤があった場合には振替休日の取得を推奨しています。
■当社について:
当社は多岐に渡る事業を展開しており、国内トップクラスのシェアを持つ商材として、資源・金属素材関連ではジルコンサンド、産業・建設機械関連ではスラリーポンプを提供しています。
当社の強みは商社の販売機能だけでなく、メンテナンス機能が備わっているため、設備導入後も安定的な収益を生みだしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例