• ラサ商事株式会社

    【在宅可】海外製ポンプ営業の技術支援◆打合せから受発注管理など/賞与実績8.8ヵ月/残業20h【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅可】海外製ポンプ営業の技術支援◆打合せから受発注管理など/賞与実績8.8ヵ月/残業20h【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/09
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅可】海外製ポンプ営業の技術支援◆打合せから受発注管理など/賞与実績8.8ヵ月/残業20h

    【東証スタンダード上場の老舗専門商社/英語力活かして営業サポート/年休124日・残業20h以下・手当充実で福利厚生◎自己資本比率約65%と安定基盤】

    ■業務内容:
    国内トップクラスのシェアの製品を持ち、金属素材関連、化成品関連、産業機械、建設機械関連、環境設備関連の老舗専門商社として知られる当社の海外製ポンプの営業サポート職として、下記業務をお任せいたします。

    ■業務詳細:
    ・海外製ポンプ営業担当者の技術支援業務(打合せの際の技術的な面をサポート)
    ・海外メーカーとの見積、クレーム等のコレポン業務
    ・海外メーカー見積からの原価計算、受注後の発注から国内工場搬入までの工程管理
    ・全体的な進捗管理、英文書類を和文に翻訳し作成 等
    ※海外製品を取り扱うため、英語を用いたコレポンも必要となってきます。
    ※商材:海外製産業用ポンプ(メインはドイツ製)、仕入先:欧州ポンプメーカー、販売先:国内

    ■出張:
    頻度は、月に1〜2回(全国)で1〜2日くらいの単発となります。
    数年に1回程度、海外出張(欧州)1〜2週間もあります。

    ■キャリアプラン:
    まずは、経験豊富な社員と同席しながら当社の様々な現場に立ち、営業よりも広く深く商材知見を身に着けていただきます。
    将来的には、当社が取り扱う海外製品について、オールマイティに対応できるようになっていただくことを期待しています。

    ■働き方:
    所定労働7時間15分、残業20H以下と近年、有給休暇の取得推奨など、ワーク・ライフ・バランスを考慮した取組みに力を入れております。原則、土日の出張はありませんが、出勤があった場合には振替休日の取得を推奨しています。

    ■当社について:
    当社は多岐に渡る事業を展開しており、国内でトップクラスのシェアをもつ商材として、資源・金属素材関連ではジルコンサンド、産業・建設機械関連ではスラリーポンプを提供しています。
    当社の強みは商社の販売機能だけでなく、メンテナンス機能が備わっているため、設備導入後も安定的な収益を生みだしております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ビジネスでの英語活用経験
      ・産業機械を取り扱ったご経験

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      <語学補足>
      英語中〜上級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-5 RASA日本橋ビルディング
      勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/人形町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■アクセス:
      東京メトロ日比谷線人形町駅 徒歩3分
      東京メトロ半蔵門線水天宮前駅 徒歩5分
      東京メトロ東西線茅場町駅 徒歩7分


      <転勤>
      当面なし
      総合職のため将来転勤の可能性有

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:15〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可
      想定就業時間:6時間

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:20時間

      給与

      <予定年収>
      700万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):308,500円〜377,300円
      その他固定手当/月:11,500円

      <月給>
      320,000円〜388,800円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収には住宅手当、残業20時間を含みます。
      ■賞与:年2回(昨年実績8.8ヶ月)
      ■その他固定手当:住宅手当
      ※管理監督者採用の場合、残業代の支給はございません

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年次有給休暇は入社直後10日付与(入社月に応じて変動いたします)、最高付与日数20日
      年末年始(12/29〜1/4)、夏期休暇(7月〜9月の間で4日間)、慶弔休暇、子の看護等休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者1.2万円、子0.5万円/人※管理職は除く
      住宅手当:福利厚生その他欄参照
      寮社宅:借上社宅制度
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・階層別研修
      ・新任管理職研修
      ・必要に応じて研修会、講習会への参加可

      <その他補足>
      ■確定拠出企業年金制度
      ■財形貯蓄制度
      ■社員持株会制度
      ■クラブ活動(活動費補助有)
      ■保養所(リゾートマンション)
      ■労働組合
      ■インフルエンザ予防接種費用全額補助(年1回)
      ■健康診断再検査費用補助(上限1万円)
      ■出生時育児休業取得実績あり
      ■育児時短制度、時差出勤制度(子の小学校3学年修了迄)
      ■妊娠中時差出勤制度(母性保護)
      ■資格手当:会計士・税理士等資格保有者
      ■住宅手当:非管理職のみ、有被扶養者かつ主たる生計維持者:21,500円、その他11,500円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ラサ商事株式会社
      設立 1939年1月
      事業内容
      ■会社概要:
      当社は創立80年以上の歴史を有しており、資源・金属素材関連、産業機械・建設機械関連、環境設備関連の商品を取扱う東証スタンダード上場の専門商社です。
      資源では、オーストラリアから輸入するジルコンサンドなどの取扱いで独自の強みを持っております。
      また、機械の販売においては、技術重視の姿勢を心がけ、メンテナンス・アフターサービスにも力を注ぐことによって、顧客との長期にわたる信頼関係を築いています。
      そして、環境設備関連では水砕スラグ製造設備「ラサ・システム」が世界的に高い技術評価を得ています。
      ■事業概要:
      資源・金属素材関連、産業機械・建設機械関連、環境設備関連の輸出入及び販売を主な業務としています。
      (1)資源・金属素材関連事業
      国内トップシェアを誇るジルコンサンドをはじめ、各種鉱産物や金属素材を輸入し、液晶パネル、半導体、精密鋳造、自動車、太陽電池など、さまざまな産業分野の原料または製造工程の加工材として提供しています。
      (2)産業機械・建設機械関連事業
      産業用ポンプは、ラサ商事の主力商品です。特に、泥や砂などの固形物が混ざった液体(スラリー液)を輸送できるスラリーポンプ分野では、国内トップクラスのシェアを誇り、各種産業の製造現場や排水処理で利用され、また、下水処理施設などにおいても、私たちの豊かな暮らしの基盤を支えています。
      (3)環境設備関連事業
      ラサ商事独自のシステムである水砕スラグ製造設備「ラサ・システム」をはじめ、地球環境やリサイクルに貢献する、付加価値の高い設備を提供しています。設備の導入計画、設計、施工管理、導入後の技術サポートまで幅広く対応しています。
      資本金 2,076百万円
      従業員数 217名
      本社所在地 〒1030014
      東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-5 RASA日本橋ビルディング
      URL http://www.rasaco.co.jp/
    • 応募方法