具体的な業務内容
【新宿/内勤】設備メンテナンスサポーター★有名施設の商空間を創出!長期活躍可◎土日祝休/年休122日
【当社とお客様をつなぐ設備修繕オペレーション担当★商空間を創り上げるやりがい★】
■業務内容:
メンテナンス部・コールセンターにて、弊社が手掛けたスーパーや飲食店、ホテルやウエディング施設等のクライアント様からの各種設備修繕依頼に関するオペレーション業務をお任せいたします。
<対応の流れ>
クライアント様からの修繕依頼⇒1次請け⇒2次請け⇔SV
2次請け⇔SV間の詳細なアクションを含め、1次請けのフォローや協力会社への手配等、責任を持ってクライアント様からの要望に応えられるように管理・指示をしていただきます。
■シフトイメージ(夜勤なし)
早番⇒9:00〜17:30(休憩1時間)
遅番⇒【10月〜3月】11:30〜20:00(休憩1時間)
【4月〜9月】12:30〜21:00(休憩1時間)※夏季が繁忙期の為
※シフトのお休み希望を出すことは可能ですが、【早番のみ希望】【土日祝勤務NG】等はお伺いできませんのでご注意ください。
■同社の特徴
同社は設備・内装・建築に精通した「商空間の企画制作会社」であり、他の競合と異なって、内装のデザインのみならず、冷凍冷蔵、厨房などの設備工事をはじめ、建物そのものの建築工事も主たる業務範囲とする点でユニークな業態です。元々は業務用冷蔵庫や冷凍ショーケースの卸販売等がメイン事業でしたが、お客様の要望を叶えるために食品スーパーや外食業などの冷蔵設備工事や厨房設備工事などバックヤードの施工を手掛け、その後、店舗の内装へと業務範囲を拡大させました。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例