具体的な業務内容
【西新宿】購買事務/資材発注・在庫管理◆プライム上場・商業施設のデザイン設計会社◆土日祝休◆在宅可
【プライム上場の安定基盤/有名商業施設の実績多数/業界経験不要/土日祝休・年休122日/慣れたら在宅勤務取り入れ可能】
ショッピングモールなどの大型商業施設、ホテル、各種店舗など「商空間」の企画・デザイン・設計から、施工・メンテナンスまで手掛ける当社にて、以下をご担当いただきます。
■業務概要:
購買事務をご担当いただきます。
衛生器具(トイレ、キッチン、給湯器、洗面器など)や換気機器(換気扇、送風機など)に関わる資材や部品の発注業務を行うお仕事です。
■業務詳細:
・副資材(銅管、管材、電材、保温材など)の補修部品の発注
・社内外との価格、納期等の確認業務
・購入実績等の各種データ収集
・各資材や部品の配送センター内の在庫管理、運営等
■当社実績(一例):
イオンモール、アスティ、セブンパーク、心斎橋PARCO内食堂、ANAクラウンプラザリゾート、大江戸温泉物語 等
https://www.luckland.co.jp/result/
■働き方:
・17:30定時、土日祝休、年休122日
・業務都合にあわせて週1程度で在宅勤務を取り入れることも可能です。
■当社について:
2015年に東証一部上場(2022年より東証プライム上場)を果たし、商空間のエキスパートとして国内外多くのお客様からの案件が増加しています。
社長が「人で成長してきた会社」という考えを持っており、社員を第一に想う経営を続けています。
<多様な働き方を推奨>
効率良く働き、仕事とプライベートをきちんと両立できるように、場所・時間に捉われない働き方を実現しています。
時差Bizやリモートワーク、サテライトオフィス、TV会議システムの導入やIT機器の配布をし、多様な働き方に対応できる環境や制度が整っています。
<「人との繋がり」を大切に>
業界内でも、風通しの良い社風に定評があります。
【TUNAG(ツナグ)】という新しい社内SNSを導入していたり、社内フリーデスク制も取り入れながら、コミュニケーションを取りつつ業務を進めやすい環境が整っています。
コミュニケーションを大切に、人への思いやりと感謝を忘れずに働いていきたい方にピッタリの企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成