具体的な業務内容
【新横浜・在宅勤務可】IT商材のテクニカルアカウントマネージャー◆新設部門の立ち上げ/プライム上場G
〜フレキシブルな働き方が叶う/グループ全体の1/3程の利益を占める部門/世界中の最先端技術を日本市場へ!業界トップクラスの技術商社〜
□完全・新規立ち上げ/第一人者として拡大をけん引
□顧客満足度を高めていく重要ポジション
□裁量を持ち1から作り上げていける面白さ
■業務内容
同社は、シリコンバレーを始め、世界中から最先端技術を搭載した製品を自身で発掘・検証し、日本市場へ提供しています。
今回、製品の導入支援と導入後の事象に対して、お客様と直接コミュニケーションをとって問題点解決に導いていく、技術的なアカウントマネージャー(TAM)をお任せします。
通常、プロダクト単位で専門のスタッフが対応するところを、顧客単位でサポートを行いCSAT(顧客満足度)向上を目指す為に新しい取り組みとしてスタートしました。
※顧客:業界や規模を特定せず幅広
※取り扱い製品:主にIT商材(AI/クラウドサービス/セキュリティ/ネットワーク商品等)
【仕事の一例】
・対象顧客(TAM契約顧客)の自社販売ソリューションの使用状況把握と、課題把握および解決策の提示。
・同顧客の資料中のトラブルに関して常に把握し、調査状況などをお客様とコミュニケーションしてお客様の知りたいことを提示。
・四半期のビジネスレビューを実施し、継続してお客様の真の課題を発掘。
■働き方
週1回の出社日以外は、役割や状況に応じた場所で勤務可能
■ネットワークスカンパニー
マクニカグループ全体の1/3程度を占める利益を出しており、同社の事業を牽引。大手企業・官公庁からの引き合いも多く活躍のフィールドが広がっています。
■配属先:ソリューション推進室
お客様対応のプリセールスチームと、カスタマーサクセスとサポートを担うテクニカルアカウントマネージャーが在籍。
※プリセールスからポストセールスの連携とフォローで見つけられる次の提案の連携、両方のメリット。
■特徴・魅力
「日本初」の技術を海外から見つけ、そのビジネスを国内で創り出す同社は、非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。
例えば、標的型サイバー攻撃が日本で注目されていない時代からいち早く商材に目をつけ、日本市場における啓蒙活動を開始する等、拡販を進めてきました。
変更の範囲:会社の定める職務(技術職、及び関連する職務)
チーム/組織構成