具体的な業務内容
【新横浜/在宅勤務可能】自動運転車両のハードウェアエンジニア◇プライム上場#M_88
■業務内容
・海外系自動運転車両の日本でのメンテナンス業務(ハードウェア中心)
・自動運転車両(EV車両)のハードウェア(車両部分)に関わる課題や問題特定とソリューション考案
・自動運転メンテナンスに関わる自動車整備工場様とのネットワーク構築等、仕組み作り
■社風と働く魅力
配属先は自動運転車両の社会実装活動で新規事業を創出する部署です。会社規模は大きいですが、新事業部署という事もあり、風通しのいいコミュニケーションが取れる環境です。また、新規事業ならではのフットワークの軽さや意思決定までのスピードの速さが特徴です。
■歓迎条件
・英語の実務経験(TOEICスコアは参考)、本国との橋渡し役経験
・マニュアルなどが整っていない機械取り扱い経験
・簡単な金属加工経験
・自動車への電装品取付経験
・整備士資格は必須では有りませんが「整備士経験後に他の機械を触ってた」は歓迎
・外資系機械メーカー商品の技術サポート業務経験
・顧客クレーム対応業務経験
■社風
<高い専門性>
マクニカにはさまざまな事業領域があり、営業、エンジニア、事務が各分野のスペシャリストとして活躍しています。
<オープン・フラット・フェアな風土>
社歴やポストに関係なく風通しの良いコミュニケーションが取れる、『オープン・フラット・フェア』な風土が根付いており、部署の垣根を超えて協力し合うことで、目標を達成するモチベーションが生まれやすい環境です。
また『チャレンジする姿勢』を大切にしており、意欲的な社員にはより多くのチャンスが巡ってくるため、仕事を通して自己成長を実感できます。
変更の範囲:会社の定める職務(技術職、及び関連する職務)
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等