具体的な業務内容
【名古屋/転勤なし】人事労務<給与計算経験で応募◎>時短OK・残業ほぼ無/高級革靴メーカー
★転勤なし/残業ほぼ無し/年休125日/服装自由/時短勤務OK
★「madras」ブランド
■業務内容
人事課として以下の業務をお任せします。
・給与計算(システムへの入力作業)
・年末調整
・勤怠管理
・各種手続き(社会保険、入退社、健康診断)
・電話応対
・人事関連資料作成
・総務、庶務に関わる事務作業
メインの業務は給与計算になりますが、徐々に業務を覚えていただき幅広く活躍頂けることを期待しております。
※わからないことがあれば、丁寧に教えますのでご安心してご応募下さい。
■組織構成
・課長40代女性
・課員(男性4名、女性3名20-60代)
総務部は15名程度いますが、そのうち4名は時短勤務をしております。
保育園や小学校が休園・休校になった際は在宅勤務に切り替えて勤務したり、午後だけ出社したりと、柔軟に対応が可能です。
園行事や学校行事に合わせて気軽に休みを取りやすい環境です。
今回募集の人事課は残業はほぼありません。家庭との両立がしやすいです。
■社風
人を育てようという意識が高く、新入社員が入った時は先輩社員がバックアップする体制がしっかり整っております。
また、総務部門の方はもちろん、営業や製造の方も面倒見がよく気さくな方が多いです。
総務部全体では子育て世代が多く、休み明けには「○○の公園が良かった」「△△の施設が楽しめた」などの情報交換が行われています。
子育てについての悩み相談をしたりされたりと和気藹々とした雰囲気の職場です。
働き方改革の一環として、多様な働き方ができるように取り組みもしています。
入社後は、丁寧に業務を教えていきますので、安心してご応募下さい。
■同社の魅力
同社は、大正10年に創業し、イタリアの靴づくりの伝統を踏襲しながらも、日本人の求める快適な履き心地と機能性、そして美しいデザインを追求し続けてきました。90年以上にわたる同社の靴づくりのノウハウは、今もなお受け継がれ、進化し続けています。素材選びには、90年以上の歴史が大きく差をつけます。靴の生命ともいうべきアッパー(甲材料)については、世界の市場から、熟練のスタッフの厳しい審美眼、同社独自の厳格な基準にかなった、最良のものだけが選び抜かれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成