• 株式会社マキタ

    【愛知/岡崎】生産管理システム構築 ※東証プライム市場上場/世界のマキタブランドを誇る優良企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/岡崎】生産管理システム構築 ※東証プライム市場上場/世界のマキタブランドを誇る優良企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/岡崎】生産管理システム構築 ※東証プライム市場上場/世界のマキタブランドを誇る優良企業

    ■職務内容:社内SEとして、国内・海外工場向けの社内システム開発を担当して頂きます。実際の利用現場に入り込み、ユーザーと一体となって内容を煮詰め、生産活動を支援するシステムを自らの手で構築していきます。要件定義からシステム導入、アフターサポートまで専任として担当します。
    【具体的には】
    ・国内/海外生産管理システムの新規構想、企画立案、開発、保守
    ・生産管理運用支援
    ※情報処理部門(データ入力等)のお仕事ではありません。
    ※業務対象は社内(マキタグループ内)のシステム構築のみ。
    ※対象は国内だけでなく海外工場も含み、出張・出向を通じての海外工場の現場支援も将来的には担当頂く可能性があります。
    ■配属部門:生産管理部 生産システム課への配属となります。
    ■魅力ポイント:
    ・マキタ本体の社内SEとして、ユーザーと対等な立場で議論し、よりよいシステム作りを目指します。感謝の声も直接聞くことができます。
    ・日本だけでなく海外7工場のシステムの開発・支援も担当。海外にも活躍の場が広がっています。 
    ・職場にはキャリア採用の社員も多数在籍し、即戦力として活躍中です。キャリア採用だからという壁のない職場です。
    ・MES等のオープン系システムを拡大中。既存の修正のみならずゼロから自らの手で構築できるチャンスが多くあります。会社全体としてIT化・DX化を推進する意欲が強く、それをリードする職場です。
    ■募集背景:
    国内・海外工場において、ITを活用した生産活動の効率化を推進しています。環境の変化が激しい中、IT化の必要性は従来より拡大しており、これに対応する為、経験者を即戦力として採用しシステム開発力を拡充したいと考えております。
    ■同社の強み:
    公正な評価制度:マキタでは、権限は「肩書」に与えられるものではなく、「仕事」に与えられるものだと考えています。そのため、仕事の評価も「役職」ではなく、「成し遂げた仕事のできばえ」に基づいて公正に評価されます。開発部門を例にあげれば、少人数で新製品の開発を進め、開発の最初から最後まで全てに携わることができます。ひとつの製品を一貫して担当ができる点、全世界に拡がる製品(=完成品)を手がけられるという点で、やりがいをもって業務に取り組む事ができます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記のいずれかに該当する方
      ・製造業における社内SEの経験5年以上
      ・基幹系(AS/400(RPG))または、オープン系プログラム開発・DB設計経験(ASP.NET(C#), SQL Server等)
      ■歓迎条件:
      ・生産系システム開発経験(生産計画、受発注納期管理、倉庫/物流管理など)
      ・システム企画立案〜開発導入までのシステム開発リーダー経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      岡崎工場
      住所:愛知県岡崎市合歓木町字渡嶋22-1
      勤務地最寄駅:JR線/岡崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:20〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:55分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■休憩:午前5分、昼休み45分、午後5分■残業:20〜30時間/月

      給与

      <予定年収>
      438万円〜811万円

      <賃金形態>
      日給月給制
      月給日給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):252,000円〜424,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      252,000円〜424,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ●想定年収(残業手当含まない)
       30歳 大卒/独身 520万円〜
       40歳 院卒/(配+子2) 811万円
      ※給与詳細は、能力・年齢等を考慮の上、規程にて決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      GW、盆休み、夏季、年末年始休暇、有給休暇(入社時に6日、入社3カ月後2〜13日、勤続1年以上20日 ※出勤率80%以上)、リフレッシュ休暇等
      ※年間3日程度休日出勤有(手当支給)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(車通勤の場合は同社会社規程に準ずる)
      家族手当:配偶者19,500円、子供4,500円※18歳未満
      寮社宅:独身寮、社宅あり(入居については要相談)
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:入社2年以上の方が対象

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ※基本的にはOJTとなります。
      ■昇格試験時研修、異業種交流研修、キャリアプランセミナー(30歳前後)、新任監督者研修、マキタビジネススクール(通信教育)、ライフプランセミナー(定年退職準備) など

      <その他補足>
      ■財形貯蓄
      ■マキタ企業年金基金
      ■契約保養所
      ■従業員持株制度
      ■社宅については社宅規定にて準ずる。但し会社管理下を条件とする。
      (独身:1DKまで、家族3人以下72平方メートル以下、家族4人以上80平方メートル以下)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社マキタ
      設立 1938年12月
      事業内容
      〜人の暮らしと住まい作りに役立つ工具の総合サプライヤー。世界で高い品質と性能が評価され業界最大手の地位を築いています〜
      ■事業内容:
      電動工具、充電工具、エア工具、家庭用・園芸用機器等の研究開発・設計及び製造並びに国内、海外での販売
      ※1915年(大正4年)に創業、名古屋で牧田電機製作所として、電灯器具、モータ、変圧器の販売修理業として開業しました。1958年(昭和33年)に他社に先駆けて携帯用電気カンナを発売、1962年に名証上場し、70年にはアメリカ拠点を開設、その後のグローバル展開へとつながり、現在の規模に至ります。
      資本金 24,205百万円
      売上高 【売上高】764,702百万円 【経常利益】28,246百万円
      従業員数 18,804名
      本社所在地 〒4468502
      愛知県安城市住吉町3-11-8
      URL https://www.makita.co.jp/
    • 応募方法