• マミヤ・オーピー株式会社

    【自律走行制御の回路設計/I-GINS】自社製品の芝刈り機を中心に監視ロボットや農機、建機に活用【dodaエージェントサービス 求人】

    【自律走行制御の回路設計/I-GINS】自社製品の芝刈り機を中心に監視ロボットや農機、建機に活用【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/30
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【自律走行制御の回路設計/I-GINS】自社製品の芝刈り機を中心に監視ロボットや農機、建機に活用

    ■職務概要:
    無人自律走行システム「I-GINS」の機種展開に向けた回路設計を担当します。
    入社後はレイアウト作成やシミュレーション業務を主にお任せし、将来的にはデバイス選定や機械的構造に関するアドバイスも行っていただきます。
    最新の技術と革新性を追求する環境の中で、エンジニアとしてのスキルをさらに磨いていただけます。

    ■職務詳細:
    ・回路設計のレイアウト作成およびシミュレーション
    ・デバイス選定および機械的構造に関するアドバイス
    ・無人自律走行システム「I-GINS」の開発および改良
    ・関連部門との連携およびプロジェクト管理

    ■配属部門:
    スキャロボ事業部 スキャロボ開発課に配属されます。
    チームは多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、協力しながらプロジェクトを進める風土が根付いています。
    新しい技術に挑戦し続ける意欲的なチームです。
    入社後は、OJTを通じてスキルを磨きながら業務を進めていただきます。

    ■企業の特徴/魅力:
    同社は技術と品質を追求し、マーケットインの視点を大切にした「ものづくり」を行っています。スタンダード市場に上場し、安定した経営基盤のもと、無人自律走行システム「I-GINS」をはじめとする革新的な製品を提供しています。社員数1,519名の大規模な組織でありながら、個々の成長を大切にする風土が根付いています。最新技術を駆使した製品の開発に携わりながら、成長できる環境が整っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      回路設計のご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京本社
      住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー25階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:20 (所定労働時間:7時間35分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      【住宅手当】世帯主:19,500円、非世帯主:13,500円が基本給に含ま れます。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):229,200円〜319,400円

      <月給>
      229,200円〜319,400円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(7月、12月)※年4か月分
      ■予定年収は残業20hを含んだ金額となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数129日

      ※有給付与タイミングは入社後3か月となります※
      GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続1年以上

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTによる研修が主になります。

      <その他補足>
      ■育児・介護休業制度
      ■育児・介護短時間勤務制度
      ■財形制度
      ■自己啓発支援制度
      ■ドレスコード制
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      マミヤ・オーピー株式会社
      設立 1948年2月
      事業内容
      電子機器製品の製造販売、カーボンゴルフシャフト等スポーツ用品の製造販売などを、内外で展開しています。

      ■電子機器事業部門:カードユニット(メダル貸機、台間玉貸機)、高性能小型券売機、モバイルオーダーシステム、等の電子機器の開発、製造、販売の事業を展開しています。製品の設計・開発・生産・フォローまで一貫して行える体制が整っており、独自の開発体制で、最近では、無人化、省力化、などをキーワードとするエレクトロニクス・ユニットの開発に注力しています。
      ■スポーツ事業部門:ゴルフのクラブに使用されているカーボンシャフトでは世界売り上げ1位になりました。
      資本金 4,804百万円
      売上高 【売上高】27,394百万円 【経常利益】5,488百万円
      従業員数 1,519名
      本社所在地 〒3578570
      埼玉県飯能市大字新光1-1
      URL http://www.mamiya-op.co.jp/
    • 応募方法