• 株式会社マンダム

    【大阪/中央区】安全性評価業務(医薬部外品・化粧品)※プライム上場/GATSBYなどのトップブランド【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/中央区】安全性評価業務(医薬部外品・化粧品)※プライム上場/GATSBYなどのトップブランド【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/03
    • 掲載終了予定日:2025/07/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/中央区】安全性評価業務(医薬部外品・化粧品)※プライム上場/GATSBYなどのトップブランド

    ◎東証プライム上場/GATSBYやLUCIDO等/女性事業〜男性事業まで◎

    ▼募集背景:
    グローバルに規制が厳格化されるなか、自社の競争優位性を保持しつつユニークで多様な製品開発を支えるための化粧品および原料等の安全性評価機能を強化するため募集します。

    ▼業務内容:
    医薬部外品、化粧品開発における安全性評価を行う実務を担っていただきます。
    具体的には、
    ・医薬部外品、化粧品等の製品および原料の安全性評価業務
    ・ヒトパッチテスト、ヒト安全性試験業務
    ・各種動物実験代替法による試験業務
    ・外部委託先への試験依頼業務(ヒト安全性、各種代替試験法、有用性試験等)
    ・グローバル規制対応の各種成分の毒性学的プロファイル作成業務
    などを実施していただきます。

    <主な取り組み実績>
    2007年度から動物実験代替法の研究を進めるべく、取り組みの一環として「マンダム動物実験代替法国際研究助成金公募」を実施や
    研究結果の発表などをしております。直近の実績として、日本動物実験代替法学会第37回大会において皮膚刺激性試験の
    共同研究成果発表し、大会長特別賞を受賞しております。

    <キャリアパス>
    管理職へのキャリアパスだけでなく、安全性評価のスペシャリストや基礎研究へのキャリアパスもございます。

    ▼組織構成:
    部門長(40代男性)、所属長2名(40代男女)、メンバー18名(20〜50代男女)

    ▼求める役割:
    ・研究開発者と適切なコミュニケーションを取り、最適な安全性評価の提案ができることを期待します。
    ・社外、有識者とのネットワーク構築から先端技術情報を収集し、社内導入の積極的な推進を期待します。
    ・前向きかつ主体的な考働を通じて、グループ全体のモチベーションアップや環境改善への貢献を期待します。

    ■当社の特徴:
    ・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年
    ・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」
    ・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:<以下経験が5年以上目安>
      ・医薬品、医薬部外品、化粧品等の安全性評価業務経験
      ・ヒト安全性試験経験(パッチテスト、スティンギングテスト、使用試験等)
      ・細胞等を用いる動物実験代替法経験(刺激性、感作性試験等)
      ・化学物質の毒性学的リスクアセスメント経験

      ■歓迎条件:
      ・海外製品情報ファイル(PIF)等の毒性学プロファイル作成経験
      ・データサイエンス等の統計解析技術
      英語スキル:論文の理解、書類(PIFなど)作成ができるレベル

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市中央区十二軒町5-12
      勤務地最寄駅:地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線/谷町六丁目駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※転勤は当面想定しておりません

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分(12:15〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:35

      <その他就業時間補足>
      残業時間5〜20時間/月

      給与

      <予定年収>
      490万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):279,700円〜333,000円

      <月給>
      279,700円〜333,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      ※上記年収は税込み、諸手当込みとなります。
      ※年収はスキル、ご経験により決定いたします

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:企業年金基金
      退職金制度:前払退職金(確定拠出年金制度あり)

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      新入社員研修、階層別研修、専門別教育、公募制研修 など

      <その他補足>
      ■在宅勤務手当、役付手当
      ■企業年金基金、従業員持株会、財形貯蓄制度
      ■団体生命保険、育英資金融資制度
      ■介護休業制度(通年365日を上限に、数年に渡り何度でも介護休暇が取得可能)
      ■育休・育児勤務制度
      ■オールウェイズカジュアルウェア(生産性向上のために通年にわたりカジュアルウェアを認める制度)
      ■副業制度あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※試用期間中も条件に変動なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社マンダム
      設立 1927年12月
      事業内容
      ■事業内容:(1)化粧品・香水の製造および販売 (2)医薬部外品の製造および販売
      資本金 11,394百万円
      売上高 【売上高】73,233百万円 【経常利益】2,981百万円
      従業員数 619名
      本社所在地 〒5408530
      大阪府大阪市中央区十二軒町5-12
      URL http://www.mandom.co.jp/
    • 応募方法