• マリンフーズ株式会社(双日グループ)

    【港区:管理職候補】社内SE(アプリ)◇双日グループの食品メーカー/DX戦略を推進頂きます!【dodaエージェントサービス 求人】

    【港区:管理職候補】社内SE(アプリ)◇双日グループの食品メーカー/DX戦略を推進頂きます!【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/26
    • 掲載終了予定日:2025/07/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【港区:管理職候補】社内SE(アプリ)◇双日グループの食品メーカー/DX戦略を推進頂きます!

    <上流工程に携われる/働き方◎/年間休日123日/双日グループ/PM経験を積める>

    ■業務内容:同社の社内SE(アプリ)として、販売管理システムなどの自社の業務系システムの開発・保守・運用をPL/PMという立場でメンバーの取り纏めをお任せ致します。直近では、会計・販売管理システムの刷新に取り組みました。将来的にどういったシステムを社内に取り入れていくかといったDX戦略の企画段階にも参画を頂く予定です。
    VB開発+Microsoft365にも着手頂きます。

    【情報システム部の具体的な業務内容】
    ◇自社業務システムの開発・改修(プログラム/テスト(エビデンス資料作成)/設計書作成・マニュアル作成など)
    ◇運用保守・メンテナンス(システム稼働監視・障害対応等)
    ◇現場QA(電話応対等※最初は取次のみですが、様子を見てQAにも携わっていただきます。ヘルプデスク対応に類する業務です)

    基本的な業務に関してはベンダーに依頼をしており、修正や指示出しの業務が主となる予定です。

    【開発環境】
    業務システムはVB.NET、データベースはOracle10gとなります。
    ■組織構成:配属先の情報システム部は現在部門長1名、課長1名、メンバー6名の計8名が在籍しております。幅広い年齢層の方が活躍しており、温和なメンバーが多い環境です。

    ■就業環境:働き方改革を推進しており、非常に時間管理が徹底されています。全員が同一のフロアで就業しておりますので部署の垣根を越えて話しかける等、コミュニケーションが取りやすい職場です。

    ■同社の特徴:業務用商品を中心に、国内約4000社に対して、水産加工食品の提案販売をおこなっております。なかでも寿司ネタは国内トップクラスのシェア。日本国内の食品市場においては、高齢者世帯の増加、ライフスタイルの変化へ即応し、様々な食シーンにふさわしい商品の開発と製造、販売を行い売上と利益を拡大していきます。

    一方、人口が増加し成長市場である海外市場においては、販路を開拓しグローバル展開を推進すると同時に、水産資源の調達競争に打ち勝つべく国内外の産地・加工場との連携強化や資本投資を行っていきます。現在の事業の加え、今後は原料の供給力を高めるだけではなく、外食や海外販売チャネルの開拓による事業拡大を目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:いずれか必須 《業種未経験歓迎》
      ・何かしらの業務系システムの開発に携わったご経験をお持ちの方(ベンダーやSierのご経験も大歓迎です!)
      ・プロジェクトにおける推進や取り纏めのご経験をお持ちの方(PL/PM経験)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ10F
      勤務地最寄駅:東京メトロ 南北線/六本木一丁目駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      500万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜350,000円

      <月給>
      250,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月※前年実績4.6ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、特別休暇、有給休暇(入社時10日)その他
      ※平均有給消化日数は13日
      ※会社休日カレンダー導入(年1〜2回土祝出社有)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:地域調整手当含
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:福利厚生その他欄参照
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      キャリア研修(中途入社者対象)、通信教育(修了者に対する補助あり)、他

      <その他補足>
      ■財形貯蓄
      ■社内レクリエーション
      ■福利厚生倶楽部導入(様々なサービスをお得に利用可能)
      ■地域調整手当(例:東京・神奈川在住かつ扶養者なしの場合16,000円支給、その他地域も支給有)
      ■借上社宅補足:
      ・入社10年間(独身寮)…個人負担8,000円/月
      ・扶養家族あり…15年入居可能(物件は社内規定内で自分で選択)
      ■時間外手当(全額支給)
      ■通信教育
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      マリンフーズ株式会社(双日グループ)
      設立 1964年10月
      事業内容
      ■事業の特徴:
      (1)調達:海外ではサーモン・イクラ・エビ・イカなどを独自ルートで調達しており、ベトナム・チリ・ロシアにおいては弊社従業員が駐在し、検品・交渉を担っております。国内ではブリ・マグロなどを独自ルートで調達しております。近年、国際的に注目されるサステナブルな漁業に対しても注目し、自然保護管理やトレーサビリティによる安全性追求にも積極的に取り組んでいます。
      (2)製造:MFベトナム・MFチリ・三重工場・釧路丸水の4工場を保有し、50年以上にわたる水産品加工経験で蓄積された加工技術が活かされております。MFベトナムではサーモン・イカの寿司種、MFチリではウニのむき身加工、三重工場ではサーモン加工品・シーフードサラダなど水産加工品、釧路丸水では北海道産ボイルタコ・イクラ加工品をそれぞれ製造しております。
      (3)品質管理:自社工場ではロット毎の細菌・理化学・官能検査、HACCPに準拠した生産管理と定期監査を実施し、国内外の協力工場においても弊社従業員による定期監査を実施しております。
      (4)商品開発:開発担当者は製造工場だけでなく、全部署が在籍する本社にも配置し、マーケティングによる市場動向・顧客からのご意見・原料状況などに応じた商品開発を行っております。
      (5)販売:寿司種のリーディングカンパニーとして、全国約50ヶ所の販売拠点で各エリアの顧客に対して地域密着型のセールスを展開しております。また「安全、安心な商品」を提供するとともに、市場動向に目を向けニーズにあった顧客のメニュー提案をすることで「食卓においしさと感動」を提供するセールスを展開しています。
      (6)物流:全国各地の物流センターや加工拠点とオンラインシステムで結び、商品に応じた温度管理を整備し、安心・安全かつ品質を維持した商品をお届けしております。

      当社は国内に全国約50か所の拠点から、量販店・外食店など約4000の顧客へ水産原料・加工食品を販売しており、中でも寿司種のシェアはトップクラスです。ライフスタイルの変化と市場動向に応じたマーケティングと商品開発により売上と利益を拡大しております。今後は成長市場である海外への販売にも注力して参ります。
      資本金 1,833百万円
      売上高 【売上高】91,000百万円
      従業員数 1,618名
      本社所在地 〒1060032
      東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ10F
      URL https://www.marinefoods.co.jp/
    • 応募方法