株式会社マルエツ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

2.8
レポート数 83

株式会社マルエツ総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
2.8
仕事のやりがい
2.7
ストレス度の低さ
2.7
休日数の満足度
2.9
給与の満足度
2.8
ホワイト度
2.7
総合評価
2.8
平均年収
288万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
429
30代
432
40代
680
月の残業時間
平均36.0時間
月の休日出勤
平均1.3
有休消化率
平均39%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社マルエツ口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

株式会社マルエツ年収・給与の統計データ(年収データ対象:22人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 363万円
店舗スタッフ・バイヤー 307万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 298万円
30代 429万円
40代 548万円
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
店舗スタッフ・バイヤー 20代 297万円
30代 429万円
40代 -
50代 -

株式会社マルエツおすすめの年収・給与明細

株式会社マルエツ転職・中途採用面接

  • 10代後半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:一般
    • 職種:ショップスタッフ
    • 2014年度
    選考期間:1週間
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員

    志望動機

    地元にあるマルエツでアルバイトをしており昔からとてもお世話になっているので今度はこちらが貢献したいと思った。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    仕事の現場に一回赴き、どのような仕事をしているか社員の方々はどんな仕事をしているか見て、それを踏まえた上で自分がしたいことや一般的に他の企業を受ける時と同じような内容で大丈夫だとわたしはおもいます。。

    投稿日: (記事番号:719168
  • 10代後半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:営業
    • 職種:経営企画
    • 2012年度
    選考期間:1週間
    応募
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、現場の社員

    数字得意?

    マルエツは数字を取り扱う現場だからだと思います。数字得意があってマルエツは成り立っていますので、数学は得意分野に。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    いつも利用してたから。
    また社員の方の雰囲気もよく自分にはピッタリだと思ったから、わたしもその1人になりたいと。
    マルエツはどのスーパーよりもよい所で、地域の密着度が高いから。
    また、店内も綺麗である。

    投稿日: (記事番号:539452

株式会社マルエツ会社概要

企業名
株式会社マルエツ
企業HP
http://www.maruetsu.co.jp/
住所
東京都豊島区東池袋5-51-12
業界
小売業
代表者
高橋惠三
設立年月
1952年6月
上場区分
非上場
データ提供元:FUMA