具体的な業務内容
フロントエンド開発/新規自社サービスの立ち上げ◆公共・ヘルスケア関連企業向け◆スピード感×裁量大◎
(雇入れ直後)
<仕事内容>
行政機関やヘルスケア関連企業に提供する新サービスの立ち上げ、事業推進において、フロントエンドの開発をお任せします。
<仕事の魅力>
・Microsoft(アメリカ)やOracle等でエンジニアとして活躍した経歴を持つCTOが在籍し、
メンバーへの技術指導を行っているためエンジニアとしてスキルアップ、キャリアアップを目指される方にとって最適な環境です。
・目標達成のために手段は問いません。より良いシステム開発のため自由な発想や意見が求められるポジションです。
・経営/事業戦略から携わることもあるため、単なるシステム開発プロジェクトではなく、より幅広い経験を積むことができます。
・新規事業専任の部門に所属となります。既存システムをお任せすることはありません。
・既存事業の安定した基盤の中、完全に新規の事業に携わることができます。
・株式公開をしていないため、自社の成長や新たな取り組みに対して積極的な投資を行ったり、社員へ還元できる環境です。
・ご自身の希望するキャリアパスに沿ってPMやPLへのステップアップや管理職、スペシャリストなどを目指せます。
<具体的な業務・期待する働き>
・フロントエンドリーダー候補として自社WEBアプリの画面設計〜開発までを担当いただきます。
す。
・マネジメントを志す方だけでなく、常に最先端の技術に触れて手を動かし続けていきたい方も歓迎しています。SocioFutureではスペシャリストでありたい方のキャリアもご用意しています。
※上記業務内での詳細な業務内容はご経験やご希望をもとに柔軟に変更可能です。
<開発環境(一例)>
◇開発言語・ライブラリ/フレームワーク
(フロント)TypeScript・React
(バック) Java、Quarkus
◇DB
MySQL、PostgreSQL、Oracle
◇インフラ
AWS
◇コード管理ツール
Git・GitHub
◇プロジェクト管理ツール
独自ツール(社内開発)
<開発の進め方(イメージ)>
・内製
・アジャイル開発
・5〜10名程度のチーム(20〜30代で構成)
・1プロジェクト6か月前後でリリースまで実施(2024年は3プロダクトをリリース)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境