具体的な業務内容
※2026年1月以降入社※【東京】UXデザイナー◆ATMの管理運用国内約6割シェア率/福利厚生充実◎
(雇入れ直後)
新サービスの立ち上げ、事業推進において、UXデザインをお任せします。
<仕事の魅力>
・より良いシステム開発のため自由な発想や意見が求められるポジションです。
・経営/事業戦略から携わることもあるため、単なるシステム開発プロジェクトではなくより幅広い経験を積むことができます。
・新規事業専任の部門に所属となります。既存システムをお任せすることはありません。
・既存事業の安定した基盤の中、新規事業に携わることができます。
・株式公開をしていないため、自社の成長や新たな取り組みに対して積極的な投資を行ったり、社員へ還元できる環境です。
・ご自身の希望するキャリアパスに沿って管理職、スペシャリストなどを目指せます。
<お任せしたい業務>
・スキルやご経験によってお任せする内容は柔軟に変更いたしますが、UXデザイン業務全般を担っていただきます。
・新規事業の大筋は決まっている状態ですが、どう実現するかは自ら決めていただくことができます。
・企画部門・開発部門と上流のフェーズからコミュニケーションを取っていただくため、「ただ上から指示されたものを作る」にはなりません。
<お任せするシステム例>
・公共向け新規システム(DX中心)
・ヘルスケア関連システム(健診予約システム等) 他
・上記の他にも、中長期的に健康関連のアプリケーションの開発も検討しています。
※新規事業で詳しく記載ができないため、詳しくは面談でお話しいたします。
<その他当社プロジェクト例>
下記プロジェクトをお任せすることはありませんが、一例としてご紹介いたします。
詳細は弊社HPをご覧ください。
■行政機関向けDX支援サービス「GovCheck」
■犯罪抑止ソリューション
■預貯金等照会システム「DAIS」
■保証委託申込業務のDX化「保証委託申込サービス」
■遠隔特定保健指導
■対面遠隔デジタル窓口
■金融機関向け BPaaS「@Connect®」※開発中
<デザインツール>
Figmaを想定
<周辺の技術環境>
フロントエンド周り
開発環境:IntelliJ IDEA Community Edition
開発言語:TypeScript
ライブラリ:React
稼働環境:Docker
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等