具体的な業務内容
【大阪(肥後橋)】不動産×金融のDX推進担当〜年10%以上の成長を続ける会社で新サービスの推進担当
今や不動産業界に欠かせない、急成長中の家賃保証業界!同社は、1997年に設立以来、不動産の賃貸保証サービスを提供して参りました。「保証人手配が難航している、支払いの利便性を確保したい」という借主、「賃料滞納のリスク懸念、保証人のいない方に貸すリスク、原状回復、法的手続きに不安のある」という貸主、「業務を効率化したい、社内の負担を減らしたい」不動産管理会社の3方に価値を感じて頂けるようサービスを提供しています。
【不動産業界の常識に革命を】
いまだアナログな手法が多い不動産賃貸業界において、他社に先駆けてシステムによる業務効率化や、テクノロジーやデータを活用した新サービスの創出を進めることで、より一層の事業成長を目指します。
【業務内容】
DX推進担当として、新サービスの導入・AIの活用化をお任せ致します。まだまだ紙が多く締める業界でAIやITの活性化を図り業界をリードする企画の発案を期待しています。
2025年4月に業界で初めてLINE公式アカウントを作成。登録者は42,000人を突破。取引先の工数を多く削減し大盛況を受けております。
配属部署:DX・企画開発部 企画開発課
部署詳細:責任者男性 内訳男性3:女性3 平均年齢39歳 平均残業時間20-30時間
【業務詳細】
■ ペーパーレス化の為のシステム選定・導入
社内外問わず賃貸利用者からの問合せのAI化、社内業務のAI化 など
■ ベンダーコントロール
■ 既存システムの改善企画や新規システムの構想立案
■ 各種プロジェクトのデジタル化への課題発見、分析、解決実行
※開発ではなく、社内の業務効率化に最適なシステムは何かを検討・選定し、社内に提案していただきます。
部署の特徴:社内において本部署の評価は高く、社員からも頼りにされるポジションです。作りたい・導入したいものを部署で検討し、翌年の予算が確定するなどIT化に対して会社全体が後押しする社風です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境