• NGB株式会社

    【東京】社内SE ※働き方◎/知財・特許領域のリーディングカンパニー/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】社内SE ※働き方◎/知財・特許領域のリーディングカンパニー/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/05/21
    • 掲載終了予定日:2024/08/18

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】社内SE ※働き方◎/知財・特許領域のリーディングカンパニー/フレックス

    【福利厚生と労働環境整備で定着率90%以上】
    ・社内システムの改善に関する要件定義、設計・開発、運用・保守といった、上流から下流までの一連の工程全てを担当いただきます。
    ・まずはメンターとなる先輩社員と一緒に業務を遂行いただき、知的財産業務・社内システムを学んでいただきます。
    ・その後能力に応じたプロジェクトへのアサインとなり、プロジェクトリーダーを担当いただきます。

    ■業務の魅力:
    ・まだまだIT化の余地がある知的財産業界において、ユーザ部門の協力を得ながらIT面から業務改善を行っていただきます。
    ・エンドユーザである自社社員から自身が設計・開発したシステムに対するフィードバックをもらえたり、感謝される機会が多くある、やりがいを実感できる職場です。
    ・最新IT技術をこれから取り入れていきますので、IT分野でのキャリアパスも充実しています。

    ■部門の紹介:
    ・DX部は立ち上げからまだ2年と新しい部署です。
    ・各メンバーが個性・専門性を活かし、プロとして自律的に業務を行っています。
    ・総勢18名で構成されていて、8割がキャリア採用経由で入社した社員です。
     配属グループは、100%キャリア採用社員者で構成されており、ほぼ全員が知的財産の前知識なしで入社しています。

    ■働く環境
    ・所定労働時間は 7時間10分となっております。
    ・また残業時間は月30時間程度となっており、所定労働時間8時間の場合の1日1時間程度の残業が発生するのと同等の労働時間になります。

    ■同社について:
    1959年の設立以来、日本の知的財産ビジネスのパイオニアとして、外国特許/意匠/商標の出願仲介や訴訟支援、知的財産権に関する調査/解析などを行っています。
    世界約200の国と地域の特許法律事務所/調査機関とネットワークを築き、知的財産権に関するすべてをワンストップで提供できるサービス体制を確立。社内には知的財産に特化したシンクタンクもあります。

    <主要取引先企業>
    トヨタ自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、日産自動車、三菱重工業、矢崎総業、パナソニック、三菱電機、富士通、日立製作所、ソニー、NTTドコモ、東京エレクトロン、三菱ケミカル、富士フイルム、花王、アステラス製薬、ブリヂストン、マックス 他 約5000社

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/21 掲載終了予定日:2024/08/18
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      2年以上の開発経験(言語不問。Webサイト構築経験は除く)
      ※コーディング経験・スキル必須となります。

      <語学補足>
      基本的な読み書きに抵抗がない方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区西新橋1-7-13
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜14:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:10

      <その他就業時間補足>
      ※上記は就業時間の一例です。所定労働時間7時間10分(休憩1時間)■残業:月20〜40時間

      給与

      <予定年収>
      550万円〜790万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):239,000円〜344,000円
      固定残業手当/月:41,000円〜76,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      280,000円〜420,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※能力/経験を考慮して当社規定により決定
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月/12月)
      ■モデル年収:35歳/700万円(参考:残業代年間95万円程度を含む)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年末年始(12/29〜1/3)、創立記念日(11/28)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、夏季休暇(6月から10月までの期間に任意の5日間)、慶弔休暇、永年勤続休暇、

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:家族手当と住宅手当が一体となったQOL手当を支給
      住宅手当:家族手当と住宅手当が一体となったQOL手当を支給
      寮社宅:条件該当者は寮、社宅への入居可能です
      社会保険:社会保険完備しています
      退職金制度:確定給付型+確定拠出型

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      米国特許法律事務所トレーニー/弁理士資格取得支援制度/各国特許法に関する社内勉強会/社内常駐の外国特許弁護士によるレクチャー/OJT/海外研修/英会話スクール受講支援

      <その他補足>
      ■失効有給休暇の積立制度
      ■弁理士資格取得支援休暇
      ■既婚者社宅(荻窪)/独身寮(駒場)
      ■保養所(山中湖)
      ■大手リゾートクラブ法人会員
      ■生命保険(保険金4000万円;会社負担にて加入)
      ■ガン診断時給付金(200万円)
      ■定期健康診断
      ■財形貯蓄、提携住宅ローン
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NGB株式会社
      設立 1959年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      外国特許・意匠・商標の出願仲介/外国知的財産権紛争の処理支援/知的財産権の技術調査・解析/知的財産権の法務調査・解析/知的財産権関連の収集・資料販売/特許情報データベースサービス/外国知的財産権情報誌の編集/特許年金管理/知的財産権関連セミナーの開催/翻訳(特許文献、技術文献、法律文書、契約文書等)
      資本金 41百万円
      売上高 【売上高】71,700百万円
      従業員数 298名
      本社所在地 〒1050003
      東京都港区西新橋1-7-13
      URL http://www.ngb.co.jp
    • 応募方法