具体的な業務内容
【茨城】空調設備サービスに関する保守・整備の提案営業◇未経験歓迎/年間休日126日/日立G◇
■仕事内容
・空調設備サービスにおける担当者として、提案営業への同行巡回及び積算を中心とした事務作業業務から対応頂きます。
・他の担当者と同行し、空調設備IoTソリューションを主とした保守点検契約、整備保全作業の提案営業を担って頂きます。
・当社独自の保守整備管理システムによる受注・発注依頼・売上・請求・入金管理も行います。
【具体的には】
・空調設備サービス提案営業に関する事務作業業務
保守整備システムによる見積書作成、修理点検依頼のお客様への整備保全提案、保守・整備作業の報告書作成
・空調設備サービス保守・整備提案営業活動
直需継続のお客様、又は特約店への巡回による提案営業、空調IoTソリューション(exiida)によるフロン排出抑制法点検提案営業等
・保守整備システムによる受注手配、調達部門への発注依頼、完成案件の売上・仕入計上、請求書の発行と入金管理
※場合によっては現場管理を行なうこともあります。お客様の都合によっては休日や夜間での対応が必要なケースもあります。
※主な商流は、事業所などの直需のお客様、ビルメンテナンス会社、日立特約店や日立G会社などになります。
■携わる製品
・空調設備、冷凍冷蔵設備、環境試験設備、クリーンルーム・バイオハザード設備
パッケージエアコン(店舗用、設備用、ビルマルチ他)、チラーユニット(冷温水)、クーリングタワー、環境試験装置、エアシャワー、安全キャビネット他
・exiida関連事業
遠隔監視、予兆診断、稼働音診断、デマンド制御、空気質管理等
■仕事の魅力
◇空調IoTソリューション事業により、環境変化に伴う社会課題に向けて取り組む魅力的な仕事です。
・カーボンニュートラル…exiidaを活用したデマンド制御サービスによる省エネ対応
・温室効果ガス削減…exiidaを活用したフロン排出抑制法対応
◇空調設備をお使い頂いているお客様へのヒアリングにより、保守点検や整備保全作業で課題を解決することによる達成感を得られます。
◇メーカサービスとしての知識・スキルを習得し、研修や勉強会を通じて空調のプロとして専門性を磨くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成