具体的な業務内容
【山形】機械整備(農林業用機械)ワークライフバランス◎豊富な製品ラインナップで顧客のニーズに応える
【スタンダード上場・創業130年の老舗農業機メーカー/平均勤続年数17.7年/福利厚生◎】
■業務内容:
農林業用機械や産業用機械の製造において卓越した技術力を持ち、海外展開も行っている当社で、農林業用機械の整備を担当していただきます。資格を活かしてご活躍いただける仕事です。
■業務詳細:
〇農業機械の整備・修理作業
〇年次点検(定期点検)の実施
〇お客様先への出張修理対応(緊急時)
■1日のスケジュール例:
9:00 出社 メール確認、部品の入荷確認、部品の受発注業務等の事務処理
10:00 整備工場での修理、整備作業
12:00 休憩
12:45 整備工場での修理、整備
16:00 事務処理、翌日の業務確認や打ち合わせ
17:40 退社
■配属先情報:
南東北営業所 9名 (サービスマン2名◎当ポジション、営業職5名、事務員1名、所長1名)
■働き方:
週に2回のNO残業デーの設置や毎月の効率化提案コンテストなど、働き方改革が実際に成果として現れている優良企業です。
■当社の魅力:
創業以来130年、消火器販売から始まり、農業用機械・工業用機械の分野で確実にシェアを拡大してきました。ウィルス対策の除菌機械の開発にも成功し、コロナ禍でも需要と売り上げが増加する安定企業です。
■当社について:
当社は明治28年に創業し、日本の消火器製造のパイオニアとしてスタートしました。消火器で培った技術をベースに事業を発展させ、130年以上経った現在では、「ポンプ技術」と「エンジン技術」をコア・テクノロジーとして、農林業、産業、工業、防災分野など幅広い領域で世界に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例