具体的な業務内容
【新宿】貴金属地金の売買・調達・監査◇業界経験不問!/事業拡大に向けてグローバル展開を強化中
〜東証プライム上場/グローバルな事業展開/研修や通信教育などの教育体制充実〜
■職務内容:
当社は貴金属精錬メーカーとして、金・銀などの貴金属精錬、貴金属地金売買、貴金属材料販売を行っており、地金市場部は貴金属の調達・売買を担う部署になります。
職務内容は主に貴金属地金の調達・売買・価格に関する業務になりますが、当社の地金ブランドを維持するためのサプライチェーンの監査・モニタリグ業務も含まれます。
近年、貴金属地金取引に関する管理業務が増加しており、新たな人材を募集しています。
【具体的な業務内容】
◇貴金属調達に関する業務
◇貴金属売買に関する業務
◇貴金属価格に関する業務
◇貴金属調達に関するサプライチェーンの監査・モニタリング
◇貴金属調達に関する監査対応 (内部監査・外部監査)
※地金市場部の取引先は、主に商社、銀行、鉱山、貴金属メーカーとなり、個人消費者が対象になる取引はありません。
※監査業務は、地金市場部が営業部門・海外子会社を社内監査する場合と地金市場部が外部監査を受ける場合があり、業務上監査に関する知見が必要になりますが、入社後の研修で十分補えます。
※業務に関して海外とのやり取りや海外出張する場合があり、英検2級レベルの英語力を有していることが望まれます。
■働き方:
外部往査対応で特に3〜6月は繁忙期になりますが残業時間は月平均20〜40時間程度となっております。場合によっては内部監査対応で国内・海外の出張もございます。
■組織構成:
現状4名が事務局メンバーとして担当しております。内部、外部それぞれの対応で役割を分担しておりますが、ご経験やスキルに応じて担当業務を決定する予定です。
■サポート体制:
基本的にはOJTを通じて業務に慣れて頂き、ご経験やスキルを考慮しながら業務をお任せしていく予定です。
■充実の住宅補助:
8年間、7割の住宅補助が適用されます。※当社規定あり
■当社概要:
当社は限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る「貴金属事業」、廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化してきれいな環境を次世代に引き継ぐ「環境事業」、大自然の豊かな恵みである食資源を無駄なく安定的に供給する「食品事業」の3事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成