具体的な業務内容
【全国】食品商社の営業系総合職◇異業界歓迎◎世界の食材を食卓へ届けるやりがい◇東証プライム上場
【売上高4600億円を突破する松田グループ/引っ越し費用は全額支給・7割補助の借上げ社宅制度/丁寧な導入研修で安心】
【具体的な業務内容】
<営業>
・お客様のお困りごとやニーズをヒアリング。社内の仕入調達専門の商品担当者や品質保証部の担当者とも連携しながら、お客様が求める付加価値のある製品を提案します。
<仕入・調達>
日本国内やアジアや北米・南米・ヨーロッパなど世界各国に広がる産地加工ネットワークからの食料の調査、商品開発、買付け、食材の安定調達、情報発信、商品戦略の立案・推進などを担当します。
★非常に風通しが良く、何事にもチャレンジしやすい環境です。
【担当製品】
・すり身(水産一部)
・エビ、貝、魚などの水産品(水産二部)
・野菜、果物、鶏卵、食品素材(農産部)
・鶏肉、豚肉、牛肉、畜産加工品、大豆たんぱく等(畜産部)
※配属先によって、担当する製品が変わります。
【顧客】
冷凍食品メーカー、食品加工メーカー、外食・中食産業 等
■入社後の流れ:
本社で数か月間導入研修があり、同社の取り扱う商品の知識・同社のお客様や協力産地・工場・お取引先様などの業界の知識・仕事の進め方について習得していただきます。
本社での導入研修後、配属先が決定となります。
※配属時に、転居が必要な場合は、ほぼ全額引っ越し手当が支給されます(一部規定あり)。
※借上げ社宅制度
└転居から8年間、エリアごとの標準家賃設定額の7割の住宅補助が適用されます(当社規定あり)。転勤にて転居が発生した場合、適用期間は再度1年目からのカウントになります。
■仕事のやりがい:
・自分の成果が形になる!(スーパーやコンビニエンスストア、飲食店に自分が関わった商品が並んでいる)
・世界の様々な産地のサプライヤーとのやり取りを通じて、グローバルに活躍ができる!
・単なるモノ売りではなく、課題解決型の営業スタイルでお客様のニーズに最大限貢献ができる!
・最新の食材や市場動向に触れながらお客様に提案することで、業界の最前線で活躍ができる!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成