具体的な業務内容
【ポジションサーチ】コネクティッドカー開発 (IVI/デジタルコクピット領域)
【UIターン歓迎!『走る喜び』を追い求める企業/WEB面接可】
これまでのご経験やご希望により、以下のいずれかの業務をお任せします。
■具体的な募集職種は下記になります。
・システム開発プロジェクトマネージャー
・システムアーキテクチャ・ハードウェア開発
・車載用通信システム(DCM)のハードウェア/ソフトウェア開発
・CI/CD開発環境の構築、整備
・ソフトウェア開発支援ツール開発
・GUI/HMIアプリケーション開発
・ソフトウェア設計
・サイバーセキュリティ設計
・システム検証設計
・ソフトウェアプラットフォーム(OS、ミドルウェア)開発エンジニア
・データ戦略・分析エンジニア(データサイエンティスト)
※応募時に上記の中から希望ポジションをお知らせ下さい。
複数希望される場合は優先順位も記載下さい。(こちらから別ポジションを打診させて頂く場合もございます)
【部門ミッション】
クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、
運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するだけでなく、
同乗者も対象としたマツダらしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。
【ポジション特徴】
CASE時代におけるマツダのUXをコックピットで提供するにあたり、開発にかかわるステークホルダを拡大していくことが予想されます。((1)連携する車両システムの拡大、(2)全社一丸となったUX向上アイディアの共創など)
大規模システム開発を自身の力でハンドリングすることで、新たな企業価値や車の価値提供に直結する成果を体感できます。
また、業務を通して得た最新の技術動向やコネクティッドデータを活用し、中長期技術戦略の立案・実行・推進など、継続的な改善ができるブレーンとしての立ち位置でも活躍できるポジションです。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等