具体的な業務内容
【フルリモート可】ビジネスアーキテクト (AIを活用したビジネス構造改革) _IT25101
【採用背景/ミッション】
100年に一度の大変革期にある自動車業界において、マツダは「人と IT の共創によるマツダ独自の価値創造」として、グローバルで全領域のデータが瞬時に共有され、人とAIが協調し、圧倒的短期間で高価値の製品/サービスを提供できる仕組み/体制の構築に取り組んでいます。
その実現には、社内のビジネス構造と業務の課題を見極め、データやAIを活用した新たなビジネス構造や業務プロセスを設計/実装し、関係者を巻き込んで一貫して推進していく必要があります。
今回入社頂く方には、この業務変革をCIO直下でリードする役割を担って頂きます。
【配属先】
MDI&IT本部 MDI業務設計部 ※ レポート先はCIOとなります。
【職務概要】
社内のビジネス構造と業務の課題解決の目的を定義し、その目的の実現方法を策定いただきます。
その上で関係者をコーディネートし、関係者間の協働関係の構築をリードしながら、目的実現に向けたプロセスの一貫した推進を通じて目的を実現いただきます。
【詳細概要】
(1) 現状分析/課題抽出
社内業務の課題と課題解決の目的を定義する。
(2) プロセス設計/検証/業務要件定義
データやAIを始めとしたデジタル技術を活用した新たな業務プロセスの設計を行い、これによる課題解決の可否、有効性を検証し、計画の策定や業務要件定義を行う
(3) 効果測定/改善
顧客/ユーザーからのフィードバックやKPIのモニタリングを通じて、生産性を向上する施策(コストの削減等)を継続的に検討/実行する
(4) ステークホルダーとの連携
構想から効果検証まで一貫して、本部を超えて関係者全体の巻き込みや利害調整
(必要なリソースの確保、チームの組成、適材適所を意識した偏りのないタスクの割り振り、関係者間の合意形成の促進等)を担う
変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境