具体的な業務内容
【尼崎・フレックス制】品質体制の強化・改善◇高い品質基準/半導体向けに業績好調/世界シェアトップ級
研究開発に売上の10%を必ず投資/品質体制も強化中/子育て特別休暇ありで子育てとの両立もしやすい/年休125日・残業15h程/世界大手プリント基板メーカーとも直接お取引ありのグローバル企業
■業務内容:
・本社品質保証室のスタッフとして、日本本社および海外子会社全体の品質保証体制を維持・改善していく業務を担っていただきます。
<具体的には>
・品質企画:グループ会社全体の品質保証体制強化の実行
・品質保証体制構築
・プリント基板製造用を主とした各種金属表面処理薬品の品質維持業務
・トラブル対応:設計・生産など他部門と協力して、原因調査、解決対応
・その他顧客に対する品質保証業務
■ミッション:
・業績も好調で、今後さらに海外展開も進めていく中で、品質保証範囲が増えること、品質保証体制の構築を今後も進めていくことから、一緒にグループ全体の品質保証体制強化に貢献していただける方を募集しております。
■キャリアパス:
・当面は既存事業の品質保証を担当いただき、ゆくゆくは新規事業の品質保証体制構築に向けた品質企画の立上メンバーとして参画いただきます。
■働き方:
・残業は15h程です。
・従業員の約1/3が女性であり、管理職の女性比率は約22.5%、育休明けの復帰率は100%、勤続年数も13年程で長期定着のしやすい職場環境です。
■組織構成:
・品質保証スタッフは現在8名で構成されております。
■同社の魅力:
◇国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。
◇20年以上前から海外に進出し、現在、ベルギー・台湾・中国・香港に工場や販売拠点を有し、米国・韓国に代理店があります。
◇高い技術力:平成26年、経済産業省によるグローバルニッチトップ企業100選に選出。パッケージ基板の銅と樹脂との密着を飛躍的に向上させる超粗化剤素材が世界的に独占的シェアを保有しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例