具体的な業務内容
【SREエンジニア/AWSを利用したインフラ構築・運用】上場◆オンラインメディア多数展開◆リモート可
【ゼロベースで自動化や改革を行えるエンジニア募集/年休125日/出社とリモートのハイブリット勤務/フレックス】
<具体的な業務内容>
・AWSを用いたスケーラブルなクラウドインフラ環境の設計、構築
・TerraformやCloudFormationなどを活用したIaC化や各トイルの削減
・CI/CDのパイプライン構築
・サービス環境の監視、運用、パフォーマンスチューニング
・PaaS、SaaSの管理、運用
・セキュリティ設計、運用
※ご経験・スキルを考慮し、担当業務・担当サービスを決定いたします。
<募集背景>
2000年に設立し2016年にグロース市場へ上場を果たしましたが、
現在の開発組織は若手や業務委託エンジニアが多く発展途上の状態です。
そのため、より事業の成長をさせていくためにも、
あるべき状態から逆算してプロダクト開発を推進できる人材が必要です。
特にSREに関しては、過去の経緯からオペレーティブな業務が多くなっているため、
ゼロベースで自動化や改革を行えるエンジニアが必要な状態です。
<本ポジションの魅力>
1,安定とチャレンジの両立
上場企業でありながら、権限を積極的に各メンバーに委譲しているため意思決定のスピードが早いです。また、会社としてもAI領域に力を入れ始めているため、技術面でもチャレンジできる環境を提供できます。
2,大きな裁量
若手や業務委託エンジニアが多く開発組織としても発展途上のため、大きな裁量を持ってプロダクト開発をリードできます。また、B2B業界最大級のトラフィックデータを有するプロダクトに関わることができます。
3,開発チーム
CTO経験者やメガベンチャーでテックリードとして活躍していたエンジニアやマネージャーがジョインしており、日々切磋琢磨や壁打ちを繰り返しながら開発を行えるため成長機会を提供できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境