具体的な業務内容
【リクルーティングアドバイザー】転職ドラフト◆ITエンジニア専門競争入札型転職サービス/残業月15h
〜東証スタンダード上場/自社メディア「マッハバイト」や「転職会議」など複数サービスを運営している当社にて「転職ドラフト」のリクルーティングアドバイザーをお任せ/リモートワーク中心(月1〜2出社)/月残業平均約15時間程度〜
■業務概要:
当社サービスをしている企業の採用課題に伴走し、顧客の事業課題・採用課題をヒアリングしながら、ダイレクトリクルーティングやエージェントサービスなど独自のDBをもとに様々なソリューションを提案し、採用成功までを併走していただきます。また、顧客の声を活かして他職種と協働したプロダクト改善やサービス企画などもお任せします。
■業務詳細:
・既存企業のフロント担当として母集団形成に向けた提案
・毎月開催されている転職ドラフトへの参加提案
・業務内容理解、スカウト送付ターゲットに向けてのすり合わせ
・運用や選考におけるフォローを通じたカスタマーサクセス
・営業活動の効率化や課題解決に向けた営業戦術の立案・推進
※上記以外にも、経験・スキル・志向に合わせて業務をお任せします。
■本ポジションの魅力
・リクルーティングアドバイザー業務だけでなく、サービスの改善などの企画業務にも携わることができる
・独自性のサービスのため利用顧客数が増え続けている
・リモートワークメインで働ける
・月残業平均15時間程度とワークライフバランスも整えられる
■プロダクト「転職ドラフト」について:
【選考の最後に年収を提示される】という転職業界の不透明さに初めてメスを入れた、ITエンジニア専門の競争入札型転職サービスです。
◇特徴
毎月開催している転職ドラフトに候補者様が自身のスキル・能力を入力頂き、企業側が「〇〇万円でオファーをします」と最初に年収提示を行ったスカウトを打つことができるのが最大の特徴です。
予め年収がわかったうえで候補者様も面談に臨んで頂けるため、面談からの選考継続率が高いです。候補者様にとっても自分のリアルな市場価値が分かる独自性の高いサービスになっております。採用プロセスの独自性を軸に、2016年のサービスローンチ以来、ユーザ数・参加企業数を順調に伸ばし、2022年では売上昨対比193%を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成