具体的な業務内容
【在宅可】WEBマーケティングコンサルタント◆広告運用の内製化推進/大手企業の実績多数/残業15h程
【豊富なキャリアパス/高い需要・広告運用の内製化を推進/大手企業の導入実績多数/幅広くクライアントのDXを推進・プライム上場】
■業務の概要:
サイト運用やクリエイティブ制作、プロモーションなど幅広くデジタルビジネスを手掛ける同社にて、クライアントの「デジタル広告運用の内製化」を推進します。「あたかも社員」のようにクライアントに入り込み、裁量大きく上流から携わることが可能です。
■業務詳細:
・デジタルマーケティング全体の戦略立案・KPI設計
・中期の改善計画の立案・レビュー・ディレクション
・クライアントへのスキル育成計画の策定・実行
・デジタル広告運用のセカンドオピニオン支援
・スタッフ育成・アウトプットに対する品質管理 等
※取り扱い媒体:
リスティング広告/ディスプレイ広告/SNS広告/動画広告/アプリ広告/ネイティブ広告/ダイナミック広告 等
■組織構成:25名程在籍
案件は基本2-3名のチームで担当。20代のメンバーが中心となってプロジェクトを進めています。
■プロジェクト例:https://www.members.co.jp/results
プライム上場企業のクライアントが多く、金融や食品、通信など多種多様な業界での実績あり。年間予算1億円以上のプロジェクトに関わる機会もあります。
■魅力:
・拡大期にある組織のため、早期にマネジメントや組織づくりに参画することも可能(入社半年でマネージャー登用の実績あり)。
・中途入社者も多く、社員同士交流しながら風通しの良い和やかな雰囲気で業務に取り組める環境。
・残業月15h程、年休123日、在宅可とメリハリをつけて働くことが可能(プロジェクトにより例外あり)。
■キャリアパス:
社員のスキルアップ・キャリア開発を支援する制度が整っており、同部門でのマネジメントの他、社内公募制度を利用して他部署への他部署へのキャリアチェンジも可能です。
■同社・配属部門【フォーアドカンパニー】について:
デジタルプロフェッショナル集団として、企業のDX化を幅広く推進するプライム上場企業です。幅広い事業展開でカンパニー制を導入しており、本ポジションは「デジタル広告運用におけるナレッジ・データの社内蓄積やスキルトランスファーを推進する新設部署」です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例