• 三井金属エンジニアリング株式会社

    【東京】施工管理(機械)〜三井金属Gの安定性/全社平均残業16.5h/住宅手当最大8万円有/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】施工管理(機械)〜三井金属Gの安定性/全社平均残業16.5h/住宅手当最大8万円有/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/03/25
    • 掲載終了予定日:2024/06/23

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】施工管理(機械)〜三井金属Gの安定性/全社平均残業16.5h/住宅手当最大8万円有/土日祝休

    〜三井金属Gの中核企業/規模の大きい案件に携わり幅広いスキルを磨く/年間休日124日/土日祝休み/全社平均残業16.5h/平均勤続年数14年/家族手当や住宅手当(最大8万円)有〜

    ■業務内容:
    機械系の施工管理技術者として、以下業務をお任せいたします。
    ・主に弊社の納めた各種プラントの施工管理、安全管理等の業務
    ・工事現場での安全管理
    ・簡単な図面の作図、検図

    ■業務詳細:
    ・携わっていただくプラント:石油プラント、電子材料製造プラント、非鉄製錬・加工プラント
    ・現場は、海外・全国各地となります。
    ・三井金属各工場をメイン顧客とした各種産業プラントの保全、メンテナンスに係わるプラントエンジニアリング業務全般に携わっていただきます。顧客・下請業者との折衝もあります。
    ・三井金属の仕事は60%程で、残りの40%程度は独自で受注しています。受注後や施工・試運転の際は、国内外の現場にて業務を遂行いただきます。
    ・受注〜納入期間:大型案件(10億円超え)約2年半/中小型案件半年〜約1年

    ■本ポジションの特徴:
    意欲と行動力があれば、案件初期の段階から裁量権を与え任せる自由闊達な風土で、組織の中で個性を発揮できる職場環境です。また、業務が細分化されていないため、受注〜設計〜完成まで直接自分で携わることができます。そのため、幅広い業務でスキルを磨くことが可能です。少数精鋭の会社なので、一人ひとりが裁量権を持って活躍しています。

    ■配属部署:
    エンジニアリング事業部 技術統括部 機械部
    機械部には現在42名が在籍しています。

    ■働く環境:
    ・年間休日124日、土日祝休み
    ・全社平均残業16.5時間
    ・平均勤続年数14年
    ・家族手当、住宅手当有

    ■当社の特徴:
    担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の銅・亜鉛・鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、大事な仕事も担っています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/03/25 掲載終了予定日:2024/06/23
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募条件:
      ・プラント施工管理のご経験をお持ちの方
      ・普通自動車免許(AT可)

      ■歓迎条件:
      1級建築施工管理技士または1級土木施工管理技士をお持ちの方

      <語学補足>
      ※英語スキルは歓迎要件です。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト13〜15階
      勤務地最寄駅:各線/錦糸町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定しておりません。
      ※将来的に、国内・海外への転勤可能性があります。


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      400万円〜820万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項無し

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜490,000円

      <月給>
      200,000円〜490,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はあくまで想定年収、ご経験/スキルに応じて最終的に決定いたします。
      ※残業代は実態に応じて全額支給されます。
      ※別途、住宅手当、家族手当は規定に応じ支給されます。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ■残業:月平均20時間程度

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      土日、祝日、会社指定の休日(年末年始、GW等)、年次有給休暇 ほか
      有給休暇は入社日に5/10/15日支給(入社月により付与日数が異なります)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:※1人目7,500円、2人目以降3,000円
      住宅手当:※福利厚生その他欄を参照
      寮社宅:借上社宅有
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項無し

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修:新入社員研修、階層別研修、経営人材育成研修、キャリア開発研修、課題別・テーマ別研修など
      ■各種社外研修・セミナーへの派遣
      ■通信教育受講制度
      ■資格取得奨励金支給制度

      <その他補足>
      ■持ち家住宅手当:30,000円/月
      ■借り上げ社宅制度:
      ・35歳まで…自己負担額5,000円/月(独身者、家賃上限あり)
      ・独身36歳以上及び既婚者…40,000〜80,000円/月支給
      ※住宅制度は当社規定に従い、適用要件がございます。
      ■退職金制度
      ■財形貯蓄制度
      ■確定給付企業年金制度
      ■確定拠出年金制度
      ■団体生命保険
      ■健康関連制度:健康診断費用・インフルエンザ予防接種費用全額補助 など
      ■社内交流促進制度:スポーツ行事、社内交流行事促進費用補助 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井金属エンジニアリング株式会社
      設立 1964年2月
      事業内容
      ◆事業概要:
      (1)エンジニアリング事業:プラント設備の計画、設計から調達、建設、試運転、アフターサービスまでの一貫したマネジメントのもと、より高度な顧客満足を追求しています。

      (2)パイプ事業:数々の特殊工事で蓄積された豊富な知識と経験を以て、配管システムの開発から工事まで担う「総合提案力」で、街のライフラインを支えています。

      (3)素材事業:放射線に対する人体保護と環境汚染対策が強く求められている中で、医療、原子力分野における幅広い環境対策製品を提供しています。
      資本金 1,085百万円
      売上高 【売上高】18,809百万円 【経常利益】95百万円
      従業員数 374名
      本社所在地 〒1308531
      東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト13〜15階
      URL http://www.mesco.co.jp/
    • 応募方法