具体的な業務内容
【栃木】機械設計◇プライム上場HD/自動車・航空機案件多数/研修制度充実◇
■職務概要:
機械設計技術者として自動車・産業機器・医療機器など、常時約1300社からの依頼が寄せられる当社にて、幅広いジャンルのモノづくりに携わり、腕を磨き続けられます。
1社にいながら、さまざまなジャンルのモノづくりに携われることが出来、製品や技術に縛られないキャリア形成が可能です。
■業務詳細:
設計(構想設計、三次元CAD 等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等)、解析(構造、強度等)、評価等
<プロジェクト例>
〜次世代の電気自動車開発や先進安全技術の開発が豊富〜
・宇都宮市:無人航空機の開発業務
・塩谷郡:自律移動ロボットや自動運転のシミュレーション開発(学習モデル検証、テスト 検証など)
・芳賀郡:電気自動車・ガソリン車のパワーユニット設計業務(エンジンを含め、車の心臓部の設計開発)
・宇都宮市:航空機(次期練習機・民間機・ヘリコプター等)の設計開発業務
・那須烏山市:ブレーキシステム機構部の研究開発業務
その他大手メーカー、サプライヤー系列のお客様多数※上記はあくまでも一例です。
■宇都宮エリアの特徴:
・200名を越えるエンジニアが在籍!特に機械系とIT系のエンジニアが多く活躍している拠点です。また複数人での配属実績も多く、エンジニア同士の横のつながりも魅力です
・若手エンジニアが大手メーカーで活躍中!所属エンジニアの半数以上が20代。大手メーカーやサプライヤーに常駐し経験を積んでいます。
・次世代技術を搭載した自動車や、有効倍率の高い航空機系の業務が多数!目に見えるモノづくりの楽しさを感じることができます。
■魅力:
・年休124日、残業17.73時間 ※2024年3月末時点
・福利厚生:通勤手当や社宅等も完備
・取引先は国内最先端メーカー約1,300社!保有案件は設計開発工程のみ。組み立てやオペレーターといったフェーズはございません。
・配属後は、営業担当が日常業務〜長期的なキャリアまで包括的にサポート。エンジニア一人一人に対し、叶えたいキャリアの実現に向け伴走していきます。
・当社独自の【ベストマッチングシステム】によるキャリアサポート
エンジニアのスキルを基に、当社保有案件とエンジニアをマッチングさせるシステム。できること、やりたいことに迷ったときの道しるべにもなります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等