具体的な業務内容
【愛知県小牧市】飛昇体システムの設計開発業務◇福利厚生・研修制度◎大規模プロジェクトに参入可
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】
〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜
■職務内容:
飛昇体の試験用治具設計、試験作業(計画、振動試験・EMIの実施、報告)をお任せします。
【変更の範囲:当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。】
■ポジション:
設計および試験作業の主担当
■就業先:
大手航空機部品メーカー
■就業環境:
チーム構成:各課50名程度/メイテックグループ社員5名程度
■ツール/開発環境:
使用ツール:Creo、振動試験機、ノイズ試験機等
■当ポジションの魅力:
大規模システム性能試験における担当製品の主担当となりますので大規模プロジェクトに参入することができます。
また品質管理の側面から上流工程とも関りを持つので開発〜量産まで業務に携わることができ、主にものづくりの現場における上流のポジションを目指すことができます。
業界未経験者も多く活躍しております。
■生涯プロエンジニアとして:
・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。
■充実の研修体制:
「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成