具体的な業務内容
8・9月入社【関西/土曜・Web1回選考】機械設計 ※平均賞与155万円/転職回数多めの方も歓迎
【年収100万円アップでの入社実績多数!希望勤務地での配属実績90.3%/転職回数多めの方も歓迎】
機械設計、評価検証・解析などご経験に応じて業務をアサインします。上流工程案件中心に保有していますので、経験の浅い方にはまずは評価からお任せする可能性はありますが、”設計者”になることを前提にキャリアアップが可能です。
・対象製品:産業用ロボット、半導体製造装置、自動車、建機・農機、家電製品など幅広い業界・製品
・勤務先:大手メーカー(取引社数約1300社 業界トップクラス)
・業務の特徴:メイテックGの考え方として、できること7割・まだできないこと3割をめやすに配属を行うため、スキルアップを実感できます。評価、解析も含め、設計開発分野での知見を広げられます。
■勤務地について
・配属実績が多いエリア:
大阪府:茨木市、堺市、守口市、池田市、門真市
兵庫県:神戸市、尼崎市、姫路市、明石市
京都府:京都市、亀岡市、宇治市
滋賀県:大津市、草津市、蒲生郡、野洲市、近江八幡市
・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。
・入社後、希望勤務地での配属実績90.3%(2024年度実績)
・1つの配属先での勤務は平均3〜7年程度と異動は多くなし。
■こんな転職理由の方がご入社されています
◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ち → 社歴・学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。
◎働き方改善:残業など年齢を重ねると今の働き方が不安… → サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H
◎自分で手を動かしたい → 管理のみではなく生涯エンジニアとして活躍可能。
◎時代に即したトレンドの技術を習得したい → 景気の波に左右されないのが特徴(リーマン期もリストラ0)全案件が社内に公開されており、自身のスキルと照らし合わせてチャレンジ可能。
◎スキルが浅いのが不安 → 入社後、配属までに平均1〜2か月の研修を実施します。研修・待機期間中も給与は100%支給で変わりません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等