具体的な業務内容
【栃木】電気・電子設計◇年収UPでのご入社実績多数/自動車・航空機案件多数
〜豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/日本のモノづくりの中核を担う/豊富な取引先と案件/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜
■業務内容:
電気・電子設計技術者として自動車・産業機器・医療機器など、常時約1300社からの依頼が寄せられる当社にて、幅広いジャンルのモノづくりに携わり、腕を磨き続けられます。
1社にいながら、さまざまなジャンルのモノづくりに携われることが出来、製品や技術に縛られないキャリア形成が可能です。
■業務詳細:
4輪車、2輪車用ECUの開発/評価や、付帯する電源設備の設計に関わるプロジェクトです。
回路評価や図面発行まで含めた一連の製品開発を経験でき、オシロスコープやデジタルマルチメーターを活用した実践的なスキルが習得可能です。
未経験からでも段階的に学べる体制が整っており、電気系エンジニアとして専門性を高めていくことが可能です。
<プロジェクト例>
次世代の電気自動車開発や先進安全技術の開発が豊富
・【宇都宮市】ECU電気検査ラインの生産技術業務
・【塩谷郡】2輪車用電子制御ユニット(ECU)の設計・評価・テスト・図面発行までの一連の製品開発業務
・【芳賀群】四輪車の電動化/先進安全に関する、開発初期から量産立ち上げまでの設計/研究 /実験に関する業務
・【塩谷郡】自動車部品の電気設計業務
その他大手メーカー、サプライヤー系列のお客様多数 ※上記はあくまでも一例です。
■宇都宮エリアの特徴:
・200名を越えるエンジニアが在籍!特に機械系と制御系のエンジニアが多く活躍している拠点です。また複数人での配属実績も多く、エンジニア同士の横のつながりも魅力です
・若手エンジニアが大手メーカーで活躍中!所属エンジニアの約6割が20代。設計未経験の方も完成車メーカーや大手サプライヤーに常駐し経験を積んでいます。
・グローバル人材の配属実績多数!国籍問わず活躍いただける環境です。
また実績が多いからこそ、グローバル人材特有のお悩みや不安にもしっかりサポートします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等