具体的な業務内容
【九州】メンテナンス職※未経験歓迎/工具使用経験から挑戦可/年収1000万円目指せる/年休124日
〜年900回の研修とメイテックエンジニアの横のつながりで圧倒的成長環境/市場価値UP/賞与約6か月/年休124日/土曜日面接OK〜
<おすすめポイント>
◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍)
◎年間900回以上のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境
◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能
◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度
◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼
◎東証プライム上場企業グループ
◎メイテックグループで1300社以上と取引!安定性◎リーマンショック時もリストラなし
◎定年退職者を多数輩出、15年以上勤続社員は40%を超え、40代が1000名以上在籍など長期に働く事が可能な環境
■業務内容
●工作機械
工作機械の据付調整
工作機械の納入、メーカー先で工作機械の組立て及び各種機能の調整作業を行う。 また納めた工作機械の定期メンテナンスの実施。
●半導体製造装置
半導体製造装置の据付調整
半導体製造メーカに半導体製造装置を納入するため、メーカー先で半導体製造装置の組立て及び各種機能の調整作業を行う。
●医療機器
医療用X線装置の技術開発
X線医療診断装置(レントゲン)の設置、メンテナンスの技術サービスを行う。
医療機器(画像診断装置・内視鏡・ワークステーションなど)の据付、保守、メンテナンスもございます。
■福利厚生
●社宅(年齢上限なし)
独身社宅:20,500円/月
家族社宅:35,000円/月
●単身赴任手当・帰省手当
50,000~55,000円/月
月2回分帰省手当
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等