具体的な業務内容
【東京】航空機搭載用機器、関連機器の機構設計、機器の性能確認試験業務◇プライム上場G◇
〜豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/日本のモノづくりの中核を担う/豊富な取引先と案件/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜
■業務内容:
航空機搭載用機器、関連機器(=地上試験器材等)の機構設計、機器の性能確認試験業務をご担当いただきます。
(1)図面作成
(2)設計文書作成
(3)構造解析/熱解析
(4)生産技術部門や現場との設計内容や工程等の調整
(5)他技術者の設計内容の検証
■製品:
航空機・宇宙機器
■担当工程:
ME系設計実務主担当
■ツール/開発環境:
・Solid Works
■豊富な案件と開発の中枢を担う:
当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというニッポンのモノづくりの中核に携わることが可能です。
■研修制度:
「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1.000回以上開催し時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。
■エンジニアとしてのキャリアアップ:
当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成