具体的な業務内容
【三重/津】社内SE/課長〜部長クラス※地域密着の安定企業/残業月平均20時間前後
■業務詳細:
情報システム部門にて、下記の業務を担当していただきます。
1)情報システム戦略の策定と推進
企業全体のIT戦略を理解し、情報システム部門の中長期計画を策定・実行
2)業務プロセスのIT化推進/システム導入プロジェクトの統括
・各部門との連携を図り、ITを活用した業務改善を推進
・新規システムの検討及びプロジェクト管理。運用にあたっての調査〜導入作業、ベンダーコントロール、既存システムの更新
3)チームのマネジメントと人材育成
情報システム部門のチームをリードし、メンバーの業務進捗管理および育成に努める
■入社後のキャリアプランについて:
1)短期(1〜3年)
部門内の体制を整備し、既存のITインフラやシステムの改善に着手。社内での信頼を築き、部門の運営を安定させる。
2)中期(3〜5年)
全社的なIT戦略を策定し、業務の効率化や新しい技術導入を推進。デジタル変革(DX)をリードし、企業全体の競争力強化を図る。また、情報システムの枠を超えたビジネスプロセスの改善に関与する。
※企業全体のビジョンとミッションに沿ったIT戦略を描き、技術を通じてビジネスの成長に貢献していただけることを期待しています。
■この仕事の魅力:
1)経営層に近い立場での業務遂行
ITを通じて経営に直接貢献できるポジションです。企業のデジタル戦略を主導し、全社的なイノベーションの実現に関与できるやりがいがあります。
2)多様な課題解決に取り組む
インフラ整備やシステム導入だけでなく、ビジネス全体の効率化、セキュリティ向上など、さまざまな側面で企業に貢献できる点が魅力です。部門横断的な課題解決を行うことで、会社全体の成長に寄与する手応えを得られます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境