具体的な業務内容
【菊川】人事総務◇上場企業の人事にチャレンジしたい方!/東証スタンダード/グローバル展開
【安全衛生と工場管理・運営、採用(高卒・契約社員・派遣社員等)をメインにお任せ/2023年に創立100周年/独立系自動車部品メーカー/時差出勤制度/リモート/在宅勤務制度あり】
■業務内容
菊川事業所の人事総務部門にて、工場の管理・運営、安全衛生、採用・教育・研修などの業務をご担当頂きます。
【業務例】
■安全衛生
・安全衛生委員会事務局、ISO45001対応、作業環境管理、従業員の健康管理 等
■工場管理・運営
・労基署対応、渉外対応、防災、予算決算、交通安全、環境保全対応 等
■採用
・新卒採用、キャリア採用、契約社員、派遣社員、障がい者採用等
■教育・研修
・人事総務主催教育の運営、社内・社外の研修企画・運営 、海外研修生対応 等
■入社直後にお任せすること/キャリアパス
まずは安全衛生と工場管理・運営、採用(高卒・契約社員・派遣社員等)をメインにお任せする予定です。ご経験を重ね、業務の幅を拡げていただきます。
■組織構成
6名(課長1名、係長1名、メンバー4名)。男性3名、女性3名の構成となっております。
■就業環境
在宅勤務制度、時差出勤制度有り(30分刻みで前後1時間半の前倒し・後ろ倒しが可)
■当社について
当社は2023年10月に創立100周年を迎えた独立系の自動車部品メーカーです。国内外の大手完成車メーカー、二輪車メーカー向けの製品を開発・製造・販売しています。自動車業界の「100年に1度」と言われる変革期をビジネスチャンスと捉え、電動車向け製品の戦略的開発にも注力するとともに、
DXを活用した改善、生産性向上に取り組んでいます。また安全と健康を最優先し、健康経営をグループ全体の活動としており、今後も従業員の健康維持、増進をサポートしていきます。
当社の社風は、若手でもチャレンジ出来るフィールドが整っていますので、更なる成長、飛躍を望んでいる皆さんからのご応募をお待ちしております!
チーム/組織構成