具体的な業務内容
【北九州】設備メンテナンス◇創業100年超◇モノづくりを支える優良企業◇基本土日祝休み◇残業20h◇
〜創業100年超/自社製品の特許登録90件/医療、宇宙、スマートファクトリーなど最先端分野でも技術力を発揮/利益を社員へ大きく還元/年間休日112日/基本土日祝休み/手当充実◎/有給取得平均14.9日〜
■業務概要:
工場内設備の管理、保全、改善業務 管理強化をお任せいたします。
※機械系設備保全1名、電気系設備保全1名の募集となります。
※それぞれ機械系・電気系の設備保全業務に従事いただきます。
■業務詳細:
◇機械・電気設備に異常がないか施設内の点検、異常時の修理計画作成と修理実施
◇設備改善に伴う工事計画作成と実施
◇予備品を含む工事資材の発注と在庫管理
【機械系設備保全業務】
◇ステンレス鋼板の製造機械設備の管理、保全、改善業務
【電気系設備保全業務】
◇電気設備の管理、保全、改善業務
■組織構成:
グループマネージャー1名、係長1名 ※平均年齢55歳
■当社について:
100年以上に渡り大手メーカーと直取引を行い、生産管理や自社製品、プラント/エンジニアリング事業の3つの分野でモノづくりを支えています。鉄鋼、自動車、化学などで確かな実績を確立し、医療、宇宙、スマートファクトリーの新規分野にも挑戦し続けています。
■当社の魅力:
◎創業から100余年、人間力で鉄・化学・自動車産業を支える
人生の中で家族の次に多く時間を過ごすのが会社生活。会社生活が充実すると個人として成長でき、家族や会社、そして社会の発展に繋がると考えます。当社では人財育成を一番大切にしてます。地域に根ざしお客さまと苦労を共にしてきてきましたが根底にあるのは、誠実であること、技術を磨くこと、人を大事にすることです。当社は上司が部下の面倒を見て仲間がフォローしあい現場第一線で活躍する社員が輝ける舞台を作ることを心がけています。努力している社員を見出し輝ける舞台を準備すれば人はやらされ感でなく自ら輝いてきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等