具体的な業務内容
【群馬】電気設計(モーター製品等の生産設備)※1回面接/独立系自動車部品/年間休日121日
■業務概要:
独立系自動車部品メーカーである当社で、電装製品の製造ラインにおける生産設備製作(電気)をお任せします。同社は製品製造の内製化を進めており、約8割を自社で賄うことを実現しています。
■業務内容:
入社後は、社内生産設備の制御系の構想設計や国内外の生産設備組立・調整・現地構築をお任せ致します。プロジェクト自体は年間単位で複数の案件を同時進行で行っています。
※制御系:ハードウェア設計、ソフトウェア設計、デバッグ、調整
※当社は海外にも製造拠点を有しており、アジア圏、欧州圏への挑戦できる環境がございます。
■就業環境:
フレックス制度有り、残業20-30時間程度、年間休日121日
■当社の魅力:
・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。
・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。直近でも、PHV/EV向け新製品の開発を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等