具体的な業務内容
【北九州/410】安全管理 ※自動車・半導体部品でトップクラスシェア/全社横断の安全管理業務
◆◇HV・EV用モーターコア、半導体リードフレームいずれも世界トップクラスシェア(東証プライム上場)/全社横断組織での安全管理ポジション/家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆
■業務内容:事業規模拡大に伴い、海外グループ会社含めた全社的な安全管理体制の構築が急務となっており、安全管理実務を担当いただきます。
大規模自然災害の発生リスクや国際関係の緊張が高まる中、危機管理体制の抜本的見直しやセキュリティレベルの向上にも取り組んでおり、事業の安定性と持続可能性を高めることを目指しています。
安全管理体制の構築を中心に、具体的な業務は下記になります。
・労働災害や設備事故の未然防止活動
・各国の法令や規制へ対応するための共通ポリシーの策定・セキュリティ管理
・物理的セキュリティルールの策定と対応計画の立案、実行、危機管理体制の強化
・自然災害特化型のBCPからオールハザード型BCMへの転換を継続中
ほか、詳細は下記のような業務です
各種会議体運営/基準書の制定及び見直し/安全監査/労働災害発生時の要因分析サポート及び社内展開/関連企業からの災害情報入手及び社内展開
保安管理業務/防火防災訓練企画運営/感染症対策本部事務局/各事業所のBCP策定事務局
■当面のミッション:会社全体の安全レベルを向上させ、持続可能な労働環境を実現に貢献頂きます。
・安全基準の策定と更新
・リスク評価と改善策の提案
・教育/研修の実施
・現場とのコミュニケーション
・技術革新と安全対策の連携
※これまでのスキル・経験に合わせてどの工程をお任せするかを決定していく方針で、段階的にステップアップしていける為、知識・経験を増やしていくことが可能です。
※案件に応じて複数名のメンバーで対応します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例