具体的な業務内容
【北九州/357】営業企画/管理職候補(市場調査や市場・材料戦略企画)※世界シェアトップクラス製品群
◆◇世界シェアトップクラスのHV・EV(電動車)用モーターコア/海外市場の市場調査や市場戦略・材料戦略の立案や企画/家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆
■募集の背景:
自動車の電動化が進むことで今後の市場拡大が見込まれるなか、当社の営業活動全体を俯瞰した中長期的な営業戦略やサプライチェーン戦略の立案、また組織横断的なナレッジ共有の仕組み化をより進めていくなか、リーダーシップを取って推進いただける方を募集することになりました。
■募集業務:
営業戦略部でモーターコア販売拡大に向けた市場調査や分析、新販路開拓の計画立案、数値分析などを担当いただきます。
大きく下記2グループで活動しており、いずれか業務およびチームマネジメントに期待しております。
※当部門は2024年6月に新設された部署で、現在は50代の部長を筆頭に、グループ長、メンバー4名の計6名体制です。
(1)材料調達戦略を担うグループ
コスト構造の大きな部分を占める電磁鋼板を安定的かつ競争力ある価格で入手できるよう、サプライチェーンを構築し、マネジメントしていきます。
・鉄鋼メーカー戦略の立案、新規メーカー・素材採用検討の取り纏め、メーカー折衝
・サプライチェーン戦略の立案、コイルセンターとの折衝
・材料コスト削減検討の取り纏め
(2)市場戦略の立案を担うグループ
製造したモーターコアをどこにどう売るか、を立案します。顧客の状況やニーズ、競合他社の情報を収集して、地域や顧客別に適切な戦略を立案・提案していく必要があり、海外拠点と情報共有して一緒に戦略を検討することも行ないます。
・データソース(マークラインズ・S&Pなど)からのデータ抽出、分析、資料作成
・マーケティング分析・戦略検討
・戦略・取組み進捗フォロー、会議開催、会議資料作成
■期待する役割/ミッション
(1)材料戦略担当
・鉄鋼メーカーやサプライチェーン(商社、コイルセンター)との信頼関係の構築
・鉄鋼市場の把握、適切なメーカー選定、材料調達に関連したコスト削減の実現
(2)市場戦略担当
・データ分析、マーケティング分析による営業支援・資料作成
・戦略および営業活動についての計画的かつ継続的なフォローアップ
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成