• リコーエレメックス株式会社

    【岡崎】機械設計◆リコーGで資本・売上安定/年休125日/土日祝休み/残業月10〜20時間【dodaエージェントサービス 求人】

    【岡崎】機械設計◆リコーGで資本・売上安定/年休125日/土日祝休み/残業月10〜20時間【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/22
    • 掲載終了予定日:2025/03/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岡崎】機械設計◆リコーGで資本・売上安定/年休125日/土日祝休み/残業月10〜20時間

    〜リコーGで資本・売上安定/企画から試作品まで一貫して対応可能/自動車メーカーや防衛省との取引多数◎〜

    ■業務内容:
    ◇製品設計業務(以下のいずれか)
    └機械設計作業(製品図作成、CAD、CAE)
    ◇設計技術文書の作成(設計計算書、試験報告書)
    ◇試作品の組立、評価
    ◇客先調整、社内調整業務

    ■部署の仕事内容:
    ◇防衛省装備品(信管)の設計業務
    ◇技術研究、製品開発
    ◇量産維持設計(EOL、環境対応等)
    ◇3DCAD、2DCAD、CAE、OrCAD等の設計ツール活用
    ◇製品試作、評価業務(計測器の活用)

    ■組織構成:
    技術部部署として26名(技術者/20代〜60代)で構成されています。

    ■当社の強み:
    当社の設備製作技術のルーツは腕時計の生産設備にあります。それは生産技術と生産設備設計の集大成といえます。また、当社は設備メーカーであると同時に部品メーカーでもあります。部品加工するための設備には当然自社製作の設備を多数導入しています。これは、設備メーカーでありながら、設備を導入いただくお客様と同じ目線も備えているということです。お客様のニーズにお応えするため、お客様の立場に立って考え、腕時計製造で培った精密位置決め技術、軸制御技術、画像認識技術などを駆使して、高精度・高速化・小型化・高信頼性を実現する設備を提供しています。

    ■当社の特徴:
    ◇FA機器(自動組付機器、基板実装などの装置)をメインに開発しており、顧客は自動車業界が多く(デンソー等)、他にコンタクトレンズメーカーのSEEDも主要顧客です。高い技術力で競合との差別化ができており、安定した経営基盤があります。
    ◇今後は検査装置について、画像処理技術を用いた製品開発を行っていき、産業装置分野は現状同社として2〜3割程度の売上でありますが、市場が伸びている背景もあるため、今後注力して伸ばしていきたい分野と位置付けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:いずれかのご経験をお持ちの方
      ・機械設計のご経験をお持ちの方(製品不問)
      ・CADオペレーターのご経験をお持ちの方(製品不問)

      ■歓迎条件:以下のご経験をお持ちの方
      ・機械設計として企画から試作品作成までご経験がある方(業界不問)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      岡崎事業所
      住所:愛知県岡崎市井田町3-69
      勤務地最寄駅:名鉄線/東岡崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:10〜30時間程度

      給与

      <予定年収>
      360万円〜700万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜380,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      200,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度支給実績4.8カ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      春・夏・秋・冬の連続休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:次世代育成支援給付(18歳以下の子供)
      寮社宅:借り上げ制度※家賃自己負担30%(条件あり)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      ■社員食堂
      ■食事補助制度
      ■育児支援制度
      ■退職企業年金
      ■リフレッシュ休暇(勤続10年以降、5年毎に5日の休暇と10万円を支給)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      リコーエレメックス株式会社
      設立 1938年4月
      事業内容
      ■概要;
      創業以来培ってきた精密加工技術をベースとする「情報機器事業」「機器事業」の事業を展開しています。
      ・精密機器・部品事業(防衛関連機器、産業機器、自動車エンジン部品など)
      ・複写機・情報機器事業(コピー機やプリンターなど)
      資本金 3,456百万円
      売上高 【売上高】17,697百万円
      従業員数 703名
      本社所在地 〒4448586
      愛知県岡崎市井田町字3-69
      URL http://www.ricohelemex.co.jp/
    • 応募方法