具体的な業務内容
【経験者歓迎】電子デバイス営業/富士通株式会社のパートナー企業/働き方充実
【電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎/※住宅手当・退職金制】
ICTサービス事業、電子デバイス事業を展開している当社にて、電子デバイスの営業をお任せします。
■仕事内容:
顧客先であるメーカー(主に電子楽器系並びに車載端末メーカー様等)に対し、新商品や新サービスにまつわる将来のニーズやトレンドを予測し、数年後に販売される製品に搭載される電子デバイス製品の提案営業を行って頂きます。
物売り営業ではなく、お客様とのリレーション構築に始まり、数年後に販売される製品情報の収集や最適な電子デバイス製品の選定、仕入れから提案に至るまで一貫して行い、ソリューションを提供していく専門性を持った営業です。
■ポイント:
・半導体メーカー様のように自社製品に特化してお客様にアプローチする形と異なり、様々な電子デバイス製品を取り扱いながらお客様にとって最適なものをご提供できるため、仕事の幅が広い。
・先々は若手社員の育成等にも携わりつつ、次期管理職としてのチャンスもあり。
・月平均残業時間は20H程度
■組織構成
7名(部長1名 副部長1名 課長1名 メンバー4名)
■働き方:
<在宅勤務制度>
在宅勤務は月9回を上限として行うことができます
<時差通勤制度>
就業時間欄に記載の就業時間以外にも、下記4つの勤務時間帯で就業できます
(1)08勤:08:00〜16:30(休憩12:00〜13:00)
(2)10勤:10:00〜18:30(休憩12:00〜13:00)
(3)11勤:11:00〜19:30(休憩12:00〜13:00)
(4)13勤:13:00〜21:30(休憩17:30〜18:30)
■当社の魅力:
富士通株式会社のパートナーであり、設立から50年以上経過した老舗企業です。福利厚生も非常に充実している為、長く働きたい方にとっては魅力的な環境です。また、有給休暇奨励日が年間10日程度設定されていますが、奨励日に限らず、社員は自身の都合で随時有休を取得しています。産休育休制度も整っており、男女問わず取得実績も多数ございます。子育てと両立させながら時短勤務にて活躍している方もいます。現在、スマートワークも導入しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成