具体的な業務内容
【東京/港区】自社製品の技術営業・推進/水処理機器◆東証プライム/フルフレックス/リモート可
〜小型貫流ボイラ国内シェアトップクラス/スーパーフレックス/1959年設立の、顧客に選ばれ続ける安定企業〜
■採用背景:
当社は2025年度まで低炭素設備投資需要を見込んでいます。国内外でエネルギー効率向上を図り、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進します。ランドリー機器事業では需要拡大を期待し、海外事業では年平均成長10%を目指します。同時に人財育成と営業拠点展開を進めます。
■業務内容:
産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスメーカーである当社にて、水処理機器の国内販売事業の推進をお任せします。
■業務詳細:
・国内全国での水処理機器の販売サポートの実施
・水処理事業戦略の企画/立案の実施
・水処理装置の営業:必要な提案書の作成の実施
・水処理事業との他事業との業務連携企画
直接の販売発動もありますが、代理店営業がメインとなります。
”三浦フェア”といった展示会なども開催をしておりそこからの営業活動もございます。
■水処理機器とは:
水処理機器は、ビルや工場、病院など多様な用途で使用される水を適切に処理するための装置です。ミウラの水処理機器は、ろ過システムや純水システム、脱気システム、排水リユースシステム、業務用軟水装置、クーリングタワー水処理システム、ボイラ水処理システムなどがあり、省エネや節水、コスト削減を実現します。これにより、安全で効率的な水利用が可能となります。
■1日の流れ:
・出社
・メール確認や提案書作成+企画立案サポート先連携
・現地出向(1日3件〜4件)
・帰社またはリモートにて事務処理実施
・業務終了
■当社について:
産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは同社を中心に国内9社、海外24の国と地域へ展開されており、小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機器・メディカル機器など幅広い事業内容がございます。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成