具体的な業務内容
【愛知】施工管理◆スーパーフレックス/出張基本無/賞与6か月以上/家賃補助最大約15万/プライム上場
【家賃補助:最大15万7000円/スーパーフレックス制度導入/出張基本なし/資格取得支援充実/働きやすさ抜群】
■業務内容:
施工管理として、以下の業務を担当していただきます。
・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成
・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など)
・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか)
・現場の日程調整、安全管理、工程調整
・業者・お客様とのコミュニケーション
◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。
・ボイラ部門
国内シェア50%以上を誇る主力製品である小型貫流ボイラの施工管理を担当。産業施設・病院・学校など幅広い納入先があります。
省エネ・環境保全提案も含めた技術支援が求められます。
・アクア部門(水処理)
主に軟水装置や純水機器など、水処理設備の施工管理を担当。
営業支援として、営業担当者と同行し、技術的な説明や現場調査を行うこともあります。
・メディカル部門
病院・製薬会社・研究所などの医療施設向けの設備施工管理を担当
医療施設特有の衛生管理や精密な施工が求められます。
■働きやすさ:
・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。
・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。
・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。
■仕事の魅力:
様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。
お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。
フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。
■福利厚生:
通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。
チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例