具体的な業務内容
【青森】半導体検査機器「プローブカード」の開発◇教育体制充実◎プライム上場半導体検査装置メーカー
〜メモリ半導体向け半導体検査装置「プローブカード」で世界シェアトップクラス/東証プライム上場〜
■業務内容:
半導体検査機器の開発業務をお任せします。主力製品である半導体検査機器「プローブカード」の開発に携わる重要な部門での募集となります。
プローブカードの特性向上のために各種開発業務を担当していただきます。
主に以下業務となり、幅広い分野の方々を募集しています。
・新規にプロセス立上げ
・新規生産設備の導入
・不良解析を行い歩留対策
・コストダウンやTAT短縮等の改善
■業務詳細:
今回の募集では、5つのグループで募集を行っており、各グループの業務内容は以下の通りです。ご本人の適正とご希望に応じて、いずれかのグループにてご活躍いただきます。
(1)CST技術グループ
・MLC及びMLO基板のプロセス開発及び量産立上げ
・MEMS技術を用いた配線基板の開発及び品質管理
・配線基板の品質向上のための改善活動及びコスト削減活動
・新規設備の評価・導入
(2)接合技術グループ
・プローブカードの針立てプロセスの改良・開発
・部品実装技術の改良・開発
・新規設備の評価・導入
(3)製品技術グループ
・プローブカードの構造設計及び改良
・プローブカードの電気回路の設計・開発
・高周波特性の改良・開発
(4)MEMS技術グループ
・MEMSプローブの設計・開発、及び新規材料開発
・フォトリソ、めっき装置の新規設備の立上げ・評価
・MEMSプロセスの改良・開発、及び品質改善活動
(5)基板設計技術グループ
・プローブカード用プリント基板、MLC/MLOの設計及びデータ編集
・基板設計技術の改良、開発
■業務の魅力:
半導体はあらゆる産業の基盤となる重要なデバイスであり、プローブカードは半導体製品のテストに不可欠です。最新技術の導入や改善作業を通じて、半導体業界の進化に直接貢献でき、高度な専門性と高いレベルのスキルが身に付きます。
■教育体制:
入社後数日間にわたってオリエンテーション(会社概要、ビジョン、ミッション、組織構成、基本的な労働規則、安全指導)と技術研修と担当業務のOJTを受けて頂きます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等