具体的な業務内容
【第二新卒歓迎・言語不問】社内SE※所定労働7.5h/賞与5か月以上/コロナ禍でも増益増収
【東証プライム上場/コロナでニーズ増/会計パッケージソフトNO.1/社内ネットワーク20時シャットダウン】
●安定した収益モデル:サブスク型×ストック型ビジネスで毎月の収益が安定
●全国の中小企業や会計事務所を対象にした顧客シェアでトップ獲得中
●自社会計PKGで安定した顧客基盤形成
会計・給与・販売などの基幹システムからセキュリティ製品までをトータルサポートする当社のIT担当として、下記業務に携わっていただきます。
■業務内容:
(1)社内システムの保守・運用
(2)社内システムの要望・法令改正対応(内製対応またはベンダー管理)
(3)次期基幹システムの開発
(4)次期基幹システム保守・運用に向けた準備
(5)IT戦略計画の作成・実施
※社内ではフルスクラッチのシステム、パッケージシステム、どちらも取り扱っています。ご経験とご志向に応じ業務をお任せいたします。
■キャリアパス(ご入社後):
1〜2年目、いち機能におけるサブリーダーをお任せします。
2〜3年目、PL/PMをお任せします。
上記はあくまでも参考です。適性によっては、複数人を束ねるリーダーもお任せいたします。
■職務の特徴:
現在当社ではBPRに取り組んでおり、基幹システムの刷新も進んでいます。
新しい技術(ローコード開発ができるプラットフォーム)の導入や業務の見直しに積極的に取り組んでいます。
ユーザーの要望や法令改正に伴う計画立案から実行まで、上流〜下流まで携わることができます。ゆくゆくは全社視点でのIT戦略企画に携わるチャンスも。
時代や環境に応じた取り組みがしたい方、ITを通じユーザーに近いところで貢献したい方、歓迎です。
■組織構成:
部門長(40代)と、他11名の20代から40代まで幅広い社員で構成されています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境